HOME 〉

JOURNAL / JAPAN

日本 [茨城]

国内では珍しい、橘種の生産県

在来種を守ることと新品種への挑戦が未来をつくる

2016.06.25

小ぶりでもはじける香りと存在感 
「福来(ふくれ)ミカン 」(ミカン)

「福来ミカン」は、直径2~3cmほどで、片手のひらにちょこんと収まってしまう可愛いサイズ。でも、見た目が小さいからとあなどってはいけません。小粒でも、はじけるような強い香りと、しっかりとした酸味、甘味が楽しめます。

栽培地である筑波山麓は、日本のミカン栽培の北限。「福来ミカン」は、厳密には温州ミカンとは異なり,日本原産の橘の一種と考えられています。そのインパクトある香りから、地元では、果皮は七味唐辛子の材料「陳皮(チンピ)」に,また果肉はシャーベットやジャムなどの加工品に使用されています。


長きにわたる努力が生んだメロンの王様
「イバラキング」(メロン)

実は、茨城県はメロンの生産量日本一! 「イバラキング」という名前は、「茨城 (イバラキ) のメロンの王様になってほしい」 という思いを込めて名付けられました。10年以上の歳月をかけ、400通り以上の組合せから選び抜かれた茨城県オリジナルの新品種で、県の春の味覚の代表格です。

大玉で上品な香りと甘さ、滑らかな口当たり、そしてきめ細かくジューシーな果肉が魅力。そのままでも、スイーツの材料としても力を発揮する逸材です。

料理通信メールマガジン(無料)に登録しませんか?

食のプロや愛好家が求める国内外の食の世界の動き、プロの名作レシピ、スペシャルなイベント情報などをお届けします。