-
15年12月にオープンした「メルカート・メトロポリターノ」。トリノの国鉄駅ポルタ・スーザの新駅舎移転に伴い、1800年代に建てられたバロック調の旧駅舎が、イタリア全土のおいしい食材や料理を買って、食べて、楽しめる施設に生まれ変わった。
プロジェクトを立ち上げたのは、イタリア第2位の銀行「インテーザ・サンパオロ」。国内4000店の支店力を利用して中小の生産者と直接コンタクトを取り、イタリア各地の稀少な食材の入手に成功した。元プラットホームの細長いスペースに食材ショップの他、ジェノバのフォカッチャ、シチリアのアランチーニや魚のフリット、ローマのピンサといったイタリアのストリートフード店がずらり(なぜかその中に大阪のお好み焼き店も!)。元チケット売り場は人々が好きなものを食べながら時間を過ごしたり、イベントやワークショップが企画されるフリースペースに。
また、食材の購入やイタリアの旅情報が入手できる同名のポータルサイトも開設。トリノにまた一つ、食の名所誕生というわけだ。
(『料理通信』2016年8月号/「ワールドトピックス」より)
◎ MERCATO METROPOLITANO
Piazza XVIII Dicembre, 4 10122 Torino
7:30 ~22:30(金、土曜24:00) 無休
www.mercatometropolitano.ittext & photograph by Sayaka Miyamoto
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Germany [Berlin]足並みそろわず苦戦中?飲食店に義務付けられたデポジット制リユース容器
Mar 23, 2023

-
Italy [Milano]オッソブーコがチーズケーキに?イタリア郷土の味を取り入れたチーズケーキ専門店
Mar 20, 2023

-
France [Paris]巨匠ジャック・ジュナンの娘が手掛けるヘルシーなボンボン・ショコラ
Mar 20, 2023

-
America [New York]心臓専門医とシェフが作り上げたヘルシーで独創的なアイスクリーム
Mar 16, 2023

-
India [Nilgiri]野生食材の多様性と先住民の食文化を知る、ニルギリ初の食フェスティバル
Mar 16, 2023

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Germany [Berlin]足並みそろわず苦戦中?飲食店に義務付けられたデポジット制リユース容器
Mar 23, 2023

-
Italy [Milano]オッソブーコがチーズケーキに?イタリア郷土の味を取り入れたチーズケーキ専門店
Mar 20, 2023

-
France [Paris]巨匠ジャック・ジュナンの娘が手掛けるヘルシーなボンボン・ショコラ
Mar 20, 2023

-
America [New York]心臓専門医とシェフが作り上げたヘルシーで独創的なアイスクリーム
Mar 16, 2023

-
India [Nilgiri]野生食材の多様性と先住民の食文化を知る、ニルギリ初の食フェスティバル
Mar 16, 2023
