-
ヨーロッパ最大と言われる青空市場ポルタパラッツォは、トリノ庶民の台所であると同時に、南イタリアやアフリカ各地からの移民が食材を売り、買う、食文化のミックスゾーンだ。その一角にオープンした「ハファ・ストーリエ」。
モロッコ風インテリアが素敵な雑貨&カフェ&レストランだが、最大の特徴はピエモンテ料理とモロッコ料理が同時に味わえること。イタリア人若手シェフのクリスティアン・ミローネは、トリノ郊外のレストラン「ザッパトーリ」で2017年版ミシュランガイドの一ツ星を獲得したばかり。その彼がモロッコ人のシェフと2人で厨房を預かり、それぞれの郷土料理を展開する。
ミローネ自慢「ヴィテッロ・トンナート」(€13)を前菜に、ライトでスパイシーな「7種類の野菜のクスクス」(€ 11 )をメインに、なんていう楽しみ方も。ハーフポーションもあるから、いろいろ挑戦できる。アイデンティティはそのままに、違う国の料理と人々が同居する、楽しくて新しいグローバル空間なのだ。
(『料理通信』2017年5月号/「ワールドトピックス」より)
◎ HAFA STORIE
Galleria Umberto I n.10/13-10122 Torino
火曜~土曜10:30~24:00(食事12:30~14:00、19:30~21:00LO)、
日曜11:30~18:00(食事11:30~14:30)
月曜休
http://www.hafastorie.ittext & photograph by Sayaka Miyamoto
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Germany [Berlin]足並みそろわず苦戦中?飲食店に義務付けられたデポジット制リユース容器
Mar 23, 2023

-
Italy [Milano]オッソブーコがチーズケーキに?イタリア郷土の味を取り入れたチーズケーキ専門店
Mar 20, 2023

-
France [Paris]巨匠ジャック・ジュナンの娘が手掛けるヘルシーなボンボン・ショコラ
Mar 20, 2023

-
America [New York]心臓専門医とシェフが作り上げたヘルシーで独創的なアイスクリーム
Mar 16, 2023

-
India [Nilgiri]野生食材の多様性と先住民の食文化を知る、ニルギリ初の食フェスティバル
Mar 16, 2023

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Germany [Berlin]足並みそろわず苦戦中?飲食店に義務付けられたデポジット制リユース容器
Mar 23, 2023

-
Italy [Milano]オッソブーコがチーズケーキに?イタリア郷土の味を取り入れたチーズケーキ専門店
Mar 20, 2023

-
France [Paris]巨匠ジャック・ジュナンの娘が手掛けるヘルシーなボンボン・ショコラ
Mar 20, 2023

-
America [New York]心臓専門医とシェフが作り上げたヘルシーで独創的なアイスクリーム
Mar 16, 2023

-
India [Nilgiri]野生食材の多様性と先住民の食文化を知る、ニルギリ初の食フェスティバル
Mar 16, 2023
