HOME 〉

この1冊でワインが選べます 雑誌『料理通信』2008年3月号 | 料理通信

この1冊でワインが選べます 雑誌『料理通信』2008年3月号 | 料理通信

MAGAZINE



    • 2008年3月号 定価: 1,026円(税込)

    • 巻頭特集

      この1冊でワインが選べます

      • 【第1部】あなたのワイン選び、お手伝いいたします。 「ピエール ガニェール ア 東京」渋谷康弘 「レストラン タテルヨシノ」若林英司
        ヴィーノ・デッラ・パーチェ」内藤和雄 「アピシウス」情野博之
        ■2008年 ワイン選びのキーワード 時代は「グラマラス」から「スリム」なワインへ ~トレンドを知る7本~
        ■2008年こんなワインはいかがですか? ~トップソムリエが選ぶ32本~
        ■スリムな料理にスリムなワイン! ワイントレンドを体験できる店ガイド 「リストランテ濱x拍@廖崚蹐量據廖屮弌璽疋薀鵐鼻廖屮⑤奪船・セロ」 「ビストロ・ラ・マリージェンヌ」「アルテリーベ」 「kamoshiya Kusumoto」「オールド・ヴァイン」
        ■求める1本に出会うための ワインショップ使いこなし術
        ■ワインショップが教えます 意外と知らないワインのケア 【第2部】「顔」で選ぶ自然派ワインガイド ~造り手51人の肖像~
        ■自然派はモードではない、生き方です
        1. ニコラ・ジョリー  
        2. ラルー・ビーズ・ルロワ
        3. アレス・クリスタンチック  
        4. ソフィア・ペペ
        5. クリスティーネ・サース 
        6. イルゼ・マイヤー 
        7. ステファノ・ベロッティ 
        8. ソニア・トレッタ
        9. フランツ・ジョセフ・ロアカー 
        10. ウンベルト・ヴァッレ
        11. ギュンター&エリザベス・ヴィットマン
        12. ラウラ・コッロビアーノ  
        13. アラン・ムエックス
        14. クリストフ・エラール 
        15. ジャン・ポール&マリーチュスラン
        16. マリー・エレン  
        17. オリヴィエ・ウンブレヒト
        18. アンドレ・オステルターグ  
        19. マルク・テンペ
        20. ピエール・ブロワ  
        21. エマニュエル・ジブロ
        22. ピエール・ド・ブノワ  
        23. ジャン・フランソワ・デュ
        24. パオロ・ヴォドピーヴェッツ 
        25. スタンコ・ラディコン
        26. ロリス・フォッラドール 
        27. ヴァルテル ムレチニック
        28. ニコロ・ベンサ 
        29. ダリオ・プリンチッチ
        30. エマニュエル・カーズ 
        31. ディディエ・バラル 
        32. マルク・アンジェリ  
        33. ギィ・ボサール
        34. ティエリー・ミション 
        35. フィリップ・ゴードン
        36. アニエス&ルネ・モス 
        37. スタニスラス・ワルー
        38. ステファン・ティソ 
        39. フランソワーズ・ベデル親子
        40. ジャン・セバスチャン・フルーリー
        41. ジョセフ・M・アルベット・イ・ノヤ 
        42. テルモ ロドリゲス
        43. ジュリアン カスターニャ  
        44. ジェームス・ミルトン
        45. 小山田幸紀
        ■マルク・アンジェリさん 日本の自然派の実力は?
        「ルミエール ワイナリー」小山田幸紀  「金井醸造場」金井一郎
        「ボーペイサージュ」岡本英史  「四恩醸造」小林剛士
        「ココ・ファーム・ワイナリー」柴田豊一郎、曽我貴彦
        「小布施ワイナリー」曽我彰彦  「ナカザワヴィンヤード」中澤一行
        【第3部】ワイン好きの缶詰&瓶詰フード活用レシピ
        料理研究家・長尾智子  「祥瑞」勝山晋作

    • 名料亭揃い踏み!おせち大鑑賞会レポート


      • ■CLOSE UP エルヴェ・デシャン「ペリエ ジュエ」最高醸造責任者

      • Regulars
        山本一力 味の記憶 第21回「旅立ちの塩焼き」 酒井順子 お食事慣用句 第20回「ごちそうさまでした」
        ■クリエイター・インタビュー 8 喜多俊之
        ■ブランドはいかに創られるか? 6 「バカラ」
        ■安くて旨くて、何が悪い! 9 東京「ビヤホール ランチョン」 大阪「ふぐ太郎」
        ■絶対作れる!挑戦レシピ 7 「おんがね」サムゲタン
        ■食のプロを刺激する店 22 パリ「カプリス・ド・ランスタン」
        ■デザインは味覚を左右するか? 19 「エディション・コウジ シモムラ」
        ■新米オーナーズ・ストーリー 21 「ラ・ヴィエイユ・フランス」
        ■食の世界の美しき仕事人たち 19 フード&ホスピタリティ コーディネータ(堀田正子)
        ■World Topics
        ■Mr. Shoku-iku 〈服部幸應〉 海外で日本食を振り返る 21
        ■TO READERS, FROM READERS
        ■月と星から学ぶ食の占星学
        ■new open 「アンティカ・オステリア・カルネヤ」「ケ モンテベロ」「和イタリア アルポルト」