雑誌『料理通信』2016年11月号 | 料理通信
MAGAZINE
- 
                             
 2016年11月号 定価: 1,026円(税込) 雑誌(紙版)のご購入
 全国書店にて販売している他、オンライン書店でもご購入いただけます。(以下、一例)    
 ※バックナンバーはFujisan.co.jp、バックナンバー常設店にてお求めいただくか、お近くの書店にてご注文ください。
 デジタル版のご購入
   
 デジタル版(電子版)『料理通信』は下記のオンライン書店からご購入いただけます。(以下、一例)  
 PCやスマートフォン、タブレット等、対応デバイスは各サービス会社にお問い合わせください。
 
 
 
- 
                          
                           目次&中身を見る 目次&中身を見る
 
 
 
 
- 
                          
                          
                     
                              
                        
                               
                              
                              
                              - 
                                   巻頭特集
 カウンターで教わる、料理と酒。人はなぜ、カウンターにはまるのか?
 納得の38レシピ 
- カウンターとはすなわちオープンキッチン。作り手と食べ手が“作る”と“食べる”を共有する場です。カウンターを舞台として、料理がいっそう磨かれている——その最前線をレシピ付きでお伝えします。
 
- 
                                
                                
                                    カウンターで磨かれた味と技 
- イタリア料理、スペイン料理、薪火・炭火、ガストロノミーの人気店に潜入し、カウンターで磨かれた味と技を徹底検証。パスタ、フライ、マリネ、炊き込みごはん、包み焼きなど工程写真付きのレシピのほか、カウンターの見どころを探ります。
 
 
 
- 
                                    僕たちは、カウンターで大人になった。 
- 日本人には、カウンター好きの血が流れている……。カウンターで己を磨き、仕事を磨いた3人のカウンター通が、連綿と続く、日本の“カウンターカルチャー”を語り尽くします。オススメのカウンター15軒のリストも必見!
 
 
 
- 
                           
                                   第2特集
 私のコンフォートフード
 <アメリカ編> 
- アメリカで暮らした料理関係者に、ノスタルジックで、安らぎほっと癒されるコンフォートフードを教わります。ハンバーガーやピッツァだけじゃない、まだまだ知られていないアメリカの食文化を紹介します。
 
 
 
- 
                                  人気連載
 【絶対作れる! 挑戦レシピ】
 焼きビーフン 
- 日本人の味覚に合わせて進化してきた「ビーフン東」の焼きビーフンは、具とビーフンが別々に調理されるセパレートタイプ。繊細な味わいの影には贅沢にも、あるものがたっぷり使われていました!
 
 
 
- 
                                 人気連載
 【食の世界の美しき仕事人たち】
 シチリア食材エージェント
 セドリック・カサノヴァ 
- オリーブ油8種を中心に、生産者の顔が見えるシチリア食材を直輸入、販売するセドリック・カサノヴァ。アラン・デュカス、ピエール・エルメなどの有名シェフをも虜にしています。元・サーカス団員、現・食材エージェント。仕事の軌跡を追いました。
 
 
 
- 
                          
                           目次&中身を見る 目次&中身を見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
        