2021年、日本にアイリッシュラムの輸入が開始されました。国土の8割以上が牧草地で、年間を通して温暖な気候と適度な降水量があるアイルランド。一年のうち10ヵ月間は牧草が生い茂るという恵まれた環境を活かし、羊を牧草のみで飼育しています。また、世界で唯一の国家的なサステナビリティプログラム『オリジン・グリーン(Origin Green) 』を実行し、国と農家、小売業者までが一丸となって、環境保護、エネルギーの使用と排出、廃棄物、生物多様性、地域社会への取り組みなど多岐にわたって持続可能性の実現に努めています。
肉質は柔らかく、ジューシーで、牧草のみで飼育された羊ならではの風味があるアイリッシュラム。今後は、飲食店やご家庭で楽しむ機会が増えそうです。東京オリンピック・パラリンピックでアイルランドのホストタウンとして登録された北海道の遠軽町では、ふるさと納税の返礼品目にも加えられています。
◎「アイリッシュラム」に関するお問い合わせ
アイルランド政府食糧庁(ボード・ビア)
日本事務所マネージャー
ジョー・ムーア
joe.moore@bordbia.ie
https://www.bordbia.ie/
◎遠軽町ふるさと納税申込みサイト
https://www.furusato-tax.jp/city/product/01555/0
NEWS
-
イタリア最北端、アルプスの麓
アルト・アディジェワインのプロモーション&プレゼントキャンペーン実施中
Jun 28, 2022

-
ヴァローナ × ザ・リッツ・カールトン東京のスペシャルコラボ開催中
Jun 06, 2022

-
グルテンフリーでも絶品ラーメンを!
ボストンの行列ラーメン「Tsurumen Davis」の技を家庭でも!
May 30, 2022

-
【6/10(金)開催】ENCUENTRO SHINSYU 2022 in MEJIRO
May 28, 2022

NEWS
-
イタリア最北端、アルプスの麓
アルト・アディジェワインのプロモーション&プレゼントキャンペーン実施中
Jun 28, 2022

-
ヴァローナ × ザ・リッツ・カールトン東京のスペシャルコラボ開催中
Jun 06, 2022

-
【6/10(金)開催】ENCUENTRO SHINSYU 2022 in MEJIRO
May 28, 2022

-
北参道「コンヴィヴィオ」辻大輔シェフが手掛ける
家族や友人と囲む イタリア伝統料理 “ボッリート・ミスト”
May 25, 2022
