PEOPLE / 連載 / 藤丸智史さん連載

自分の道を歩み続けること~「新橋 工」中安 工さん
自分の道を歩み続けること~「新橋 工」中安 工さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第14回 

一緒にレストランをやりたいと思う料理人がいた。 私は元々サービスマンである。 18歳からホテルでアルバイトとして飲食業のキャリアをスタートした後、27歳までずっと飲食業一筋。その後、海外へ渡り、レスト...

Read More ...

2017.07.24

共に生き続けるということ~「エノコネクション」伊藤與志男さん
共に生き続けるということ~「エノコネクション」伊藤與志男さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第13回 

田崎真也さんに「師」と言わしめた人物。 ワインの仕事というと、どんな職業が頭に浮かぶだろうか? よく知られた存在としては、飲食店、酒屋、問屋、輸入会社などだろう。そして、多くの人が知るそれらは日本国内...

Read More ...

2017.06.06

普通でいつづけるということ ~私の両親
普通でいつづけるということ ~私の両親
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第12回 

私が育った家庭は「普通」だったのか? ここに書かせてもらうようになってから、早くも一年が経ちました。 自分の半生をさらけ出すようで、気恥ずかしく思っていたのですが、お会いした方々から大きな反響をいただ...

Read More ...

2017.03.21

探し続けるということ~「株式会社ラシーヌ」合田泰子さん
探し続けるということ~「株式会社ラシーヌ」合田泰子さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第11回 

話のすべてが躍動感に溢れ、心を激しく揺さぶった。 今でもはっきりと覚えている。2003年の初夏、私が尼崎の小さなトラットリアで働いていた時のことである。 忙しかったランチのピークタイムを終え、ふと窓の...

Read More ...

2017.01.16

愛するということ~「ラ ピヨッシュ」林真也さん
愛するということ~「ラ ピヨッシュ」林真也さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第10回 

磁石のように人を吸い寄せる店。 地表も人間もほとんど水分で出来ているというなら、「ラ ピヨッシュ」のほとんどは「愛」でできていると言えるだろう。もちろん愛にはいろんな形があり、個性に溢れているので、他...

Read More ...

2016.11.24

未来へ繋ぐということ~「カタシモワイナリー」高井利洋さん
未来へ繋ぐということ~「カタシモワイナリー」高井利洋さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第9回 

ブドウ産地・ワイン産地としての大阪。 かつて大阪が日本有数のブドウ産地だったということをご存じだろうか? 昭和初期には日本一の生産量を誇り、もう100年以上もブドウを作り続けている。現在、畑の多くが宅...

Read More ...

2016.10.20

信じるということ~「ヴィナイオータ」太田久人さん
信じるということ~「ヴィナイオータ」太田久人さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第8回 

何か「熱」のようなもの。 ラ・ビアンカーラ、ヴィドピーヴェッツ、マッサヴェッキァ、フランク・コーネリッセンと聞けば、ナチュラルワインが好きならば知らない人はいないだろう。そして、今やナチュラルかどうか...

Read More ...

2016.09.15

立ち続けるということ~「ナジャ」米沢伸介さん
立ち続けるということ~「ナジャ」米沢伸介さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第7回 

人生で最初に憧れた人物。 「お師匠さんは誰ですか?」 ここのところ、よく聞かれる質問である。 修業していたレストランなどもよく聞かれるのだが、社員として働いていたレストランで現存する店はない。 そして...

Read More ...

2016.08.18

志すということ~「HAJIME」米田 肇さん
志すということ~「HAJIME」米田 肇さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第6回 

世間知らずか、ダイヤモンドの原石か?見慣れない番号から着信があった。当時はあまり親しくなかった輸入会社さんからの電話だったのだが、「ちょっと紹介したいお客様がいらっしゃるのですが、藤丸さんしか対応できないんじゃないかと思って……。若い料理人の方なのですが、大阪に世界からお客さんを呼ぶとか、世界を驚かせるとか言ってるんですよ。

Read More ...

2016.07.11

覚悟するということ~「KUSUDA WINES」楠田浩之さん
覚悟するということ~「KUSUDA WINES」楠田浩之さん
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第5回 

KUSUDA WINESとの出会い。私には一生かかっても追い付けない二つの大きな背中がある。それは自分の父親とKUSUDA WINES楠田さんである。KUSUDA WINESはニュージーランドのワイン産地、マーティンボロに畑を構える世界でも有名なワイナリーだ。

Read More ...

2016.06.13

感動するということ~「le 14e (ル キャトーズィエム)」茂野真シェフ
感動するということ~「le 14e (ル キャトーズィエム)」茂野真シェフ
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第4回 

自分が感動しなければ、人の心は動かない。「お客さんを感動させたい!」――料理人やサービスマンなら誰しもが思うことだろう。しかし、現実は思うようにいかず悩み苦しむ場合がほとんどだ。仕事柄、私のところにも「こんなにもお客さんのことを考えているのに伝わらない」といった類の相談がよく寄せられる。

Read More ...

2016.05.09

引き出しを持つということ~「マルディ グラ」和知徹シェフ
引き出しを持つということ~「マルディ グラ」和知徹シェフ
藤丸智史さん連載「食の人々が教えてくれたこと」第3回 

行くと、いる。その常連が和知シェフだった。2014年4月、東京・浅草橋のたもとにワインショップ併設のレストランを出店した。それが私たちの東京初進出のように見えるのだけれど、実はレストラン向けの業務用販売はそれよりも3年早くスタートしている。

Read More ...

2016.04.11

PEOPLE