米屋の娘に生まれ、米の卸問屋の夫と結婚。家業を継ぐ。米の販売だけでは先細りになるからという夫とともに、1968年(昭和43年)頃、焼きたらこ、梅、おかかといったスタンダードな具材から米屋のおむすび屋を始める。
Read More
...
2024.12.27
戦時中から戦後へ、クリスマスケーキの登場、スイス、ドイツ、フランスへの海外修業、帰国後の海外シェフの誘致に、世界大会への参加。「洋菓子製造販売」という職業が、日本で認知されるようになるまでの85年です。
Read More
...
2024.10.16
100年にわたる久礼の夏の風物詩としても知られる「高知屋」のところてん。漁師の夫が不在がちな中、3人の子育てをしながら、店の暖簾を守ってきた84歳の本井友子さんです。
Read More
...
2024.09.26
政治学を学び、1961年、J.F.ケネディ大統領の就任演説に感銘を受けて渡米。タイムズスクエアにあったピザハウス・TONY’Sでピザを学び、帰国後、代々木でTONY’S PIZZAを創業。
Read More
...
2024.08.13
冷凍しておいた地元の旬のイチゴを、注文が入ったら扇風機に7〜8分あてて解凍。それをミキサーでトロトロに撹拌して、中にみぞれをたっぷりかけたかき氷にかける。
Read More
...
2024.07.25
ぶりんとしっかりした弾力と懐かしい香り。あんみつに欠かせない寒天の味を守るのは、この道65年の工場長です。
Read More
...
2024.06.27
世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢社会を豊かに生きるためのヒントを探ります。
Read More
...
2024.05.23
世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢社会を豊かに生きるためのヒントを探ります。
Read More
...
2024.05.10
世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢社会を豊かに生きるためのヒントを探ります。
Read More
...
2024.03.18
世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢化社会を豊かに生きるヒントを探ります。
Read More
...
2024.02.22
世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢社会を豊かに生きるためのヒントを探ります。
Read More
...
2024.01.11
世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢社会を豊かに生きるためのヒントを探ります。
Read More
...
2023.12.18