チョコレート原料メーカーにて勤務後、個人事務所「CAFE CACAO」を設立し、カカオハンターとして活動。現在はコロンビアに移住し、カカオ豆の輸出入、チョコレート工場建設、Bean to Bar市場用...
Read More
...
Feb 13, 2023
今、チョコレート界での大きな動きが「Bean to Bar」です。 「Bean to Bar」とは、カカオ豆(Bean)の焙煎からチョコレート(chocolate Bar)製造までを手掛ける業態のこと...
Read More
...
Feb 13, 2023
小方さんは、2013年3月、コロンビアへ移り住みました。 2010年、コロンビアのカカオ生産・輸出企業「Cacao de Colombia S.A.S.」に出資すると同時に、品質管理ディレクターに就任...
Read More
...
Feb 13, 2023
「独立して、やっていけるのだろうか?」個人事務所を立ち上げた時は、きっと小方さんも不安だったに違いありません。そもそも、彼女のような存在はいませんでしたから、はたして職業として成立するのか、本人も周囲...
Read More
...
Feb 13, 2023
世界には「チョコレート」を知らずに「カカオ」を栽培している人「カカオ」を知らずに「チョコレート」を口にしている人が沢山います。 “カカオからチョコレートまで” 離れた2つの世界を「美味しさ」と「笑顔」...
Read More
...
Feb 13, 2023
フォーシーズンズホテル東京大手町「THE LOUNGE (ザ ラウンジ)」にて、世界のトップパティシエから支持される仏・チョコレートブランド「ヴァローナ」とコラボレーションしたショコラアフタヌーンティ...
Read More
...
Feb 11, 2023
1988年から30年以上、東京・銀座で愛され続ける「和光」が贈る、バレンタイン限定チョコレートが発売中。期間は2023年2月14日(火)まで。 今年のテーマは、日ごろから大切な人への愛と感謝を表す、「...
Read More
...
Feb 08, 2023
自身の店を始める前から、珈琲やチョコレートはもちろん、ホットチョコレートに対して強い思い入れがあった。その言葉の響きからは、甘美で女性的な印象が強いが、女性だけではなく、酒やタバコ、珈琲同様、男性も嗜...
Read More
...
Mar 22, 2021
「無垢チョコレート」とは…… 宝石のようなボンボンショコラ、濃厚でクリーミーな生チョコレート、香ばしいガトーショコラ、それぞれにチョコレートの魅力がある。 その中でも一番私が興味を持って作り続けている...
Read More
...
Sep 17, 2020
100%にはしない 台東区・鳥越の店を閉めてあっという間に9カ月、いろんな問題が起こりながら、季節がめぐり、また寒い季節になってしまった。移転先の店の内装は、設計士さんや大工さんの大きな力を借りながら...
Read More
...
Jan 14, 2020
「何苦礎(なにくそ)」 店を閉めてからあっという間に7カ月。 元々店があった場所も、あっという間に更地になってしまった。 その空き地は雑草も生え育ち、前を通るたびになんとも言えない切なさを感じている。...
Read More
...
Oct 17, 2019
ベトナムのカカオ農園から来た相談 6月初旬、ベトナムのカカオ農園を訪問した。 ベトナムは雨季のはじめ。雨季といっても長く雨が降っているのは稀で、カラッと晴れた中、怪しげな黒い雲がやってきては激しい雨を...
Read More
...
Aug 06, 2019