日本の柔らかい水と草で育った牛のミルクを使い、土地の菌で醸す国産チーズ。かつての豆腐屋さんのように、作りたてのチーズを地元の人に提供する、”おらが街のチーズ工房”を紹介します。日本に多い中山間地の傾斜を活用した山地酪農で育てた生乳でチーズを造る岩手のチーズ工房「田野畑山地酪農牛乳 milk port NAO」です
Read More
...
2025.04.10
「ミルクマンが40年ぶりに来た!」 80年代まで、玄関前に瓶入り牛乳が並ぶ光景が日常だったシドニー北部で、早朝の牛乳配達が再開している。 配達するのは、コンサルタント出身のドミニク・ライアン氏。毎日ス...
Read More
...
2024.08.15
6haに3頭と、生まれたばかりの1頭。相棒の様に牛たちを愛でながら暮らし、季節によって変わる生乳の味わいでチーズを作る。元新薬開発の研究員だった女性が始めた酪農のかたちです。
Read More
...
2024.07.29
変わりゆく時代の中で、変わることなく次世代へ伝えたい日本の食材があります。手間を惜しまず、実直に向き合う生産者の手から生まれた個性豊かな食材を、学校法人 服部学園 服部栄養専門学校理事長・校長、服部幸...
Read More
...
2023.06.05
text by Akiko Ganivet 酪農国家オーストラリアでも動物愛護を謳うヴィーガンは増加中だが、乳製品だけはやめられないという人は少なくない。アニマルウェルフェア(動物福祉)に配慮した牛乳...
Read More
...
2021.06.21
栃木県那須町にある「森林ノ牧場」が営むのは、森を活かした酪農である。 森に牛を放牧して、森の下草を食べさせる。 下草の手入れになり、風も通って、一石二鳥。 東日本大震災で森の一部の伐採を余儀なくされた...
Read More
...
2018.06.21