-
DV被害者で避難所に寝泊まりしている人たちと一緒に、外食を楽しもうというチャリティーイベント「エキッタブル」が、シドニーで話題になっている。
予約を入れる際に、もう1人分の食事代を購入し、皆、同じテーブルでコース料理を堪能する。たとえば3月末に開催された人気シェフ、クリスティン・マンフィールド氏のディナーイベントは、チケットを200豪州ドルで購入すると、その半分が「トウェンティ10」という団体で保護されている若者1人分の食事代として寄付される仕組みだ。
シェフによってメニューは変わるが、イベントは毎回ラグジュアリーなセッティング。被害者たちはメイクやドレスアップをしてもらい席に着く。「一生の思い出に残る美食体験」と好評だ。昨今、このようなチャリティーイベントに献身的に参加するベテランシェフたちが増えている。料理本を何冊も出し、テレビにも出演して“お茶の間で愛される”セレブシェフのさらなる活動の場としても、熱い視線が注がれるイベントだ。
(『料理通信』2018年5月号/「ワールドトピックス」より)
◎ equiTABLE - We Are Table
www.facebook.com/tableorg/
text by Akiko Mori Ganivet
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Italy [Roma]満を持して“イタリア料理”を世界無形文化遺産登録に申請!
2023.05.22

-
America [New York]日本酒酵母で吟醸香を醸す、新スタイルのシードル誕生
2023.05.15

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Italy [Roma]満を持して“イタリア料理”を世界無形文化遺産登録に申請!
2023.05.22

-
America [New York]日本酒酵母で吟醸香を醸す、新スタイルのシードル誕生
2023.05.15
