-
「日本料理 龍吟」の初の支店として、2012年に開店した「日本料理 天空龍吟」。シェフを務めた佐藤秀明さんは、著名な賞の受賞や世界中の料理会に参加するなど、食通が集まる香港で経験を重ねた。その彼が2015年6月に満を持して独立。香港の新旧が融合する中環、ポッティンガーストリートに「ta vie 旅」をオープンした。
日本料理と仏料理の経験をベースとした8皿のコース(1880HKドル)は、アジアの旬の食材を駆使し、シンプルに素材と向き合うことに専念する。たとえば、地元産の新鮮な豚肉を使用した「ビーツとブラックポークのブレゼ チェリーコンポート レッドオニオンピクルス」は、ジューシーな脂とクリアな旨味が特徴。
香港で独立を叶えた背景には、「国際都市として人を受け入れる柔軟さ、都市としてのコンパクト感、優れた食材の流通にある」と佐藤さん。さらに海外を目指すために、「コミュニケーション力や語学力を日常から鍛えておくことが大切」と語る。アジアを代表する料理人としていっそうの活躍に期待が高まる。
(『料理通信』2015年9月号/「ワールドトピックス」より)
◎ ta vie 旅
Shop 3, 2/F., The Pottinger, 74 Queen's Road Central, Central, Hong Kong
☎ +852-2668-6488
18:00~21:30 日曜休
http://tavie.com.hk/
text by Rie Suzuki
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022
