鈴木鉄平さん&山代徹さん「青果ミコト屋」
第5話「仕事年表」(全5話)
2016.04.01
仕事年表
1979年
・鈴木鉄平さん、山代徹さんとも神奈川県横浜市青葉区に生まれる。
1995年
・高校で二人が出会う。部活もアルバイトも一緒の生活が3年間続く。「いいことも悪いことも全部一緒にしていた」時期。
1998年
・別々の大学に進学。
2000年
・鉄平さん、1年間休学し渡米。車を購入しネイティブアメリカンが住む地域で8カ月暮らす。渡米してネイティブアメリカンの精神性に惹かれていくなか、友達はどんどん就職していき、「俺これから、どうするんだろう・・・」という悩みも抱える。
2002年
・徹さん、大学卒業。名古屋の企業に就職し営業の仕事を始める。
2003年
・鉄平さん、大学卒業。貴金属の会社に就職。徹さんも同社に転職。
2005年
・2人で独立し、支社を設立する。
2006年
・仕事のあり方に疑問を持ち、時期を違えて2人とも退職。2人でネパール・インドの旅へ。帰国後、「ナチュラルハーモニー」の出荷手伝いをしながら、千葉の自然栽培農家で研修。

photograph by 青果ミコト屋
2008年
・鉄平さんは千葉「ブラウンフィールド」に農家研修。「やっぱり営業が好き」と悟った徹さんは地元に戻り、電機店に勤めながら中小企業診断士の勉強をする。
2009年
・鉄平さん結婚。妻の出産のため地元に戻る。徹さんと再会。八百屋の構想を練り始める。
2010年
・キャンピングカーを購入。

photograph by 青果ミコト屋
2011年
・「青果ミコト屋」スタート。お金がないから店舗は持たず、お客さんと直接話して伝えたいから配送は自分たちで行う。

photograph by 青果ミコト屋
2012年
・ウェブショップ開業。フード(パッタイ)出店や、ジャムなどの加工品販売をスタート。

photograph by Daisuke Nakajima
2013年
・ケータリング事業スタート。年間通して、イベントにも積極的に出店。

photograph by 青果ミコト屋
青果ミコト屋 http://www.micotoya.com/
text by Reiko Kakimoto
鈴木鉄平さん&山代徹さん(野菜の宅配・移動販売ユニット)
共に1979年神奈川県横浜市青葉区生まれ。高校で出会い、部活もアルバイトも一緒に過ごす。大学卒業後、同じ会社で働くことになるが2006年に退職。二人でネパール・インドの旅に出る。帰国後、自然食品販売店での仕事、農家研修等を経て、2011年、旅する八百屋「青果ミコト屋」を立ち上げる。野菜の宅配、イベント出店、加工品の販売などを行う。