農業

大地からの声――15何が起きても生き残れるよう、暮らしを人任せにしない。「無茶々園」大津清次さん
大地からの声――15何が起きても生き残れるよう、暮らしを人任せにしない。「無茶々園」大津清次さん

愛媛県西予市明浜町で約40年前から柑橘の有機栽培に取り組んできた「無茶々園」。代々受け継いできた段々畑と自然という財産を生かしながら、自立したまちづくりを目指し、様々な事業を展開してきました。「多くの...

Read More ...

2020.07.10

自然農の尊さを改めて知る。共同組合 人田畑  船久保栄彦さん
大地からの声――10
自然農の尊さを改めて知る。共同組合 人田畑  船久保栄彦さん

協同組合 人田畑(ひとたはた)は、新潟市とその近郊で環境に負荷をかけない農業を営む18組の農家の集まりです。それぞれが個人事業主として独自の販路を持ちながら、イベントや情報発信は一緒に行なう、ゆるやか...

Read More ...

2020.05.27

大地からの声――6手放すことを教えてくれた。たてみち屋 菅秀和さん
大地からの声――6手放すことを教えてくれた。たてみち屋 菅秀和さん

広島県尾道市瀬戸田。しまなみ海道県境の島で柑橘農園を営む菅秀和さんは「半農半伝」を掲げ、栽培の傍ら、自分たちが栽培する農作物の魅力や活かし方を伝えると同時に、農業の魅力や課題を伝えることにもエネルギー...

Read More ...

2020.05.14

大地からの声――2「食は生命」と考えるきっかけ。佐々木ファーム 佐々木麻紀さん
大地からの声――2「食は生命」と考えるきっかけ。佐々木ファーム 佐々木麻紀さん

佐々木麻紀さんのinstagramには色鮮やかな野菜とそれに負けないくらいみずみずしい感性がほとばしっています。しかし、4月下旬のある日、「野菜達に、最後まで送り届けるという責任が取れなかった不甲斐な...

Read More ...

2020.05.07

ap bank小林武史さんが語る「GREAT FARMERS TO TABLE」に込めた想い。
ap bank小林武史さんが語る「GREAT FARMERS TO TABLE」に込めた想い。

ap bankが、4月17日より、ポータルサイト「GREAT FARMERS TO TABLE」をスタートさせました。新型コロナウイルス感染拡大に伴う外出自粛や飲食店の営業自粛要請により、出荷がむずか...

Read More ...

2020.04.21

食の流れを修復する ―自然との調和のなかで―
“食×SDGs”カンファレンス 開催レポート #2「パタゴニア日本支社」近藤勝宏 氏×「OGINO organic Restaurant」荻野伸也オーナーシェフ
食の流れを修復する ―自然との調和のなかで―

音楽プロデューサー小林武史氏と「ヴィラアイーダ」小林寛司シェフのセッションに続く基調講演では、「パタゴニア」の食品部門「パタゴニア プロビジョンズ」を統括する近藤勝宏さんと「OGINO organic...

Read More ...

2020.01.16

限りなくナチュラル。米澤文雄シェフが訪ねるカリフォルニア プルーンの魅力を探す旅2018
限りなくナチュラル。米澤文雄シェフが訪ねるカリフォルニア プルーンの魅力を探す旅2018

カリフォルニアを代表する食材、カリフォルニア プルーン。 その豊かでナチュラルな味わいを育む風土、生産者を東京・青山「THE BURN(ザ・バーン)」の米澤文雄シェフが訪ねます。 米澤文雄 Fumio...

Read More ...

2018.10.06

パタゴニアが食ブランド「パタゴニア プロビジョンズ」を通じて社会に問うこととは?
食を通じて、世界を理解する。
パタゴニアが食ブランド「パタゴニア プロビジョンズ」を通じて社会に問うこととは?

アウトドアウェアブランドの「パタゴニア」が、食の世界に参入―― 「一体なぜ?」と思いますか、それとも「やっぱり」でしょうか。 厳しい雪山での使用に適う軽量で温かいジャケット。高山の地吹雪や嵐にも立ち向...

Read More ...

2018.03.08

長谷川純恵さん(はせがわ・すみえ)長谷川治療院/農業部
長谷川純恵さん(はせがわ・すみえ)長谷川治療院/農業部

text by Sawako Kimijima / photographs by Masahiro Goda 誰のための農業か? 就農の理由は人によって様々だ。長谷川純恵さんの場合は、罹病だった。 「...

Read More ...

1999.01.01

シェフたちの畑仕事~小さくて強い畑は、どう作る? vol.3 実家の畑 ~「バーベンフィディック」鹿山博康さんの場合 

photographs by Tsunenori Yamashita 田植え会や稲刈り体験などに参加すれば参加するほど、「自然相手の農作業、生半可な気持ちじゃ取り組めない」。プロの農家さんへのリスペク...

Read More ...

1970.01.01

シェフたちの畑仕事~小さくて強い畑は、どう作る? vol.2 市民農園~「ラ クチーナ イタリアーナ ダル マテリアーレ」植村慎一郎シェフの場合 

photographs by Daisuke Nakajima 田植え会や稲刈り体験などに参加すれば参加するほど、「自然相手の農作業、生半可な気持ちじゃ取り組めない」。プロの農家さんへのリスペクトが湧...

Read More ...

1970.01.01

FEATURE