ポルトガルで大成功を収め、世界各地にオープンしている大規模フードホール「Time Out Market(タイムアウトマーケット)」。編集者が厳選した地元の食とカルチャーが体験できる、地域密着型のコンセ...
Read More
...
Aug 29, 2022
健康や環境への配慮から、植物性の食材を主体とする“プラントベース”な食事法が注目されています。肉や魚や乳製品に頼らずとも「おいしい」料理を作る知恵は、世界各地に存在します。身近なレシピからおいしくプラ...
Read More
...
Nov 15, 2021
text by Michiko Watanabe / photographs by Akito Shimomura 大阪南東部の富田林は、昔から農業が盛んで、中でも極上の海老芋の産地として知られます。...
Read More
...
Aug 06, 2021
今年1月、大阪・北新地の「シュクレクール」がリニューアルした。30 種のパンが並ぶショーケースからパンを選び、レジへ運ぶのはお客さんだ。ブレッドカッターやオーブントースターでパンを切り、温めたりもでき...
Read More
...
Jun 01, 2020
ニューヨーク・ブルックリンの一大フード屋台マーケット「スモーガスバーグ(Smorgasburg)」が一昨年、日本に初上陸した先は大阪・梅田。舌の肥えた客が多い大阪で切磋琢磨する飲食店のレベルの高さ、そ...
Read More
...
Dec 02, 2019
互いの店ではなく「大阪から発信する」 昨年夏に大阪・梅田に誕生した日本初のフードビジネスインキュベーター「OSAKA FOOD LAB」に新たなチャレンジャーが集結。9月最後の週末、「ガストロノミーっ...
Read More
...
Nov 07, 2019
■「BONA BONA(ボナボナ)」 NYから来日した「BONA BONA(ボナボナ)」の「ハンドメイドアイスクリーム」。脂肪分たっぷりのリッチなアメリカのアイスクリームと、ゆっくり撹拌して滑らかに仕...
Read More
...
Mar 08, 2018
魅力ある個人店が街をつくる時代 東京で住みたい駅ナンバー1に長らく君臨してきた吉祥寺から各駅停車で2駅の三鷹台という街に、1軒のバルがオープンした時のこと。街では「10年ぶりに新店ができた」と噂になり...
Read More
...
Mar 08, 2018