-
オーストラリア産の多様な植物で作ったジンやウィスキーが世界的に注目を集めるにつれ、国内では、カクテル専門バーの開店ラッシュとなっている。特に、居心地の良い小さなバーが多いメルボルンで、2年前から客を魅了しているのが「バッド・ フランキー」。豪州産の蒸溜酒のみにこだわるヒップなカクテルバーだ。
中でもオーナーのコステロ氏が熱い視線を向けているのが、郊外のワイン産地ヤラ・バレーで作られるジュニパーを多めに配合した「フォー・ピラー」というアロマチックなジン。タスマニアのペッパーベリーという葉とオレンジの香りが温かみを加える。
「フォー・ピラー」はワイン産地にある土地柄、シラーズのブドウを8週間浸した「シラーズ・ジン」も人気で、コステロ氏は客に、ワイナリーだけでなくこういった蒸溜酒製造所もぜひ訪ねてほしいと語る。
2015年には、豪州初のオーガニックジンも誕生し、フード業界の進化とともに、味覚が洗練されていくオーストラリア人。ワインの次に求めるのは、蒸溜酒の未知なる味わいのようだ。
(『料理通信』2016年11月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Bad Frankie
141 Greeves St (near Smith St), Fitzroy VIC 3065
☎ +61-3-9078-3866
15:00~ 23:00 (木~土曜は~翌1時) 月曜休
text by Akiko Mori Ganivet
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Italy [Roma]満を持して“イタリア料理”を世界無形文化遺産登録に申請!
2023.05.22

-
America [New York]日本酒酵母で吟醸香を醸す、新スタイルのシードル誕生
2023.05.15

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Italy [Roma]満を持して“イタリア料理”を世界無形文化遺産登録に申請!
2023.05.22

-
America [New York]日本酒酵母で吟醸香を醸す、新スタイルのシードル誕生
2023.05.15
