-
豪州で移民問題の議論が白熱化する中、草の根から彼らを支援していこうという団体が、2018年3月、シドニー郊外にレストラン「フォー・ブレイブ・ウーメン」をオープンした。
オーストラリアに来ても仕事が見つからない、店を始めるには資金がいるなど、困っている移民や難民に就労の場を提供するのが目的だ。オープン当初支援したのは、イラン出身の家族。
母国で店を営んでいた経験を生かし、トマト味のピラフやミントヨーグルトを添えたラム肉の煮込みなど、家庭料理をビュッフェ形式で提供した。1皿10~16豪州ドルと、地元の人たちが気軽に楽しめる店に仕上がり、口コミやネットでも話題になった。
8週間ごとに新しい難民家族に運営を任せ、資金援助や精神面を支えながら指導・支援している。7月は、シドニーで増え続けるヴィーガンを意識し、レンズ豆などを煮込んだスリランカ料理を提供。週末はライブバンドの音楽が流れる。訪れると誰もが多民族国家の良さを味わえる、そんな店だ。
(『料理通信』2018年9月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Four Brave Women
26 Lackey St, Summer Hill, NSW
7:00~11:00(月曜~金曜)、11:30~14:30(火曜~土曜)、17:30~20:30(火曜~土曜)
日曜休
www.thetradingcircle.com.au/fourbravewomentext by Akiko Mori Ganivet
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
