-
若い世代ではヴィーガン人口が急増中のシドニー。食べることに関心がある若者は、馴染みのない飲み物へのチャレンジ意欲も高い。最近、人気店でよく見かけるのが料理に合う日本酒。中でも“シドニーの異端児”が造る日本酒が注目されている。
2014年にクラフトビールの醸造を始めた「ユリズ」は、斬新なデザインと個性的な味わいで評判のヴィーガンレストラン&醸造所。彼らが造る日本酒は、シドニーの味噌醸造会社の麹とニューサウスウェールズ州で収穫した中粒米を使い、9カ月かけて開発した。できあがった日本酒は、モモやジャスミンの味わいがほのかに香る「セイシュ」と、リンゴのような甘酢っぱ さが心地よい「ニゴリザケ」。前者はカレーやラーメンに合わせ、後者は食後酒として飲まれることが多いという。
さらに、日本酒風味のインディアン・ペールエール「チホ・サケ」も発売中。社員のチホさんが着物を着た独特なイラストが缶に描かれ、酒とビールのハイブリッドな味わいで、新しもの好きのヴィーガンたちの注目を集めている。
(『料理通信』2020年1月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Yulli's Brews
75a Burrows Road, Alexandria
12:00~24:00(日曜~22:00)
月曜、火曜休
セイシュ、ニゴリザケ 共に75豪州ドル/500ml
www.yullisbrews.com.au
text by Akiko Mori Ganivet
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022
