Australia [Sydney]食前の一杯に、甘くてクリーミーなエスプレッソ・マティーニはいかが?
2023.04.13
![Australia [Sydney]食前の一杯に、甘くてクリーミーなエスプレッソ・マティーニはいかが?](https://r-tsushin.com/wp-content/uploads/2023/04/australia_2023_4_01.jpg)
text by Akiko Ganivet
コーヒー文化が成熟しているシドニーで、今、注目を集めているのが「エスプレッソ・マティーニ」。シャンパンに替わる食前の一杯として、「甘くてクリーミー」と特に若い女性たちの間で評判だ。
カクテル専門バーでは豪州産のボタニカルジンやウィスキーを駆使したひねりのあるカクテルも増えているが、エスプレッソ・マティーニはどこのバーでも頼める定番カクテル。「ジンとベルモットがなくてはマティーニとは言えない!」とうるさい客は怒りそうだが、基本は、エスプレッソとコーヒーリキュールをウォッカに少量加え、氷とシェイクして提供される。食後のドリンクとしてコーヒーの代わりに飲む客も多い。
パブはもちろん正統派バーにもエスプレッソマシンは設置されているので、コーヒー豆を厳選し、香りや鮮度を大切にするバーテンダーも。ここ数年、国際的な賞を総なめにしている市内のバー「メイビー・サミー(Maybe Sammy)」では、オーソドックスなエスプレッソ・マティーニの他にも、コーヒーへの造詣が深いバーテンダー、マーティン・フダックが創作した「エスプレッソ・マティーキ(Espresso Martiki)」がオンリスト。パイナップル風味のラム酒にエスプレッソを注ぎ、アーモンドシロップで仕上げている。トロピカル気分に酔いしれながら、カフェイン効果で目も覚めるとは、コーヒー好きのシドニーっ子の心を掴むカクテルだ。
(写真トップ)メイビー・サミーの「エスプレッソ・マティーニ」(24豪州ドル)はエチオピア、ブラジル、コロンビア産の豆をブレンドしたエスプレッソに豪州産コーヒーリキュールを加え、オランダのプレミアムウォッカ「ケテルワン」とシェイクして提供する。

(写真)メイビー・サミーではエスプレッソも提供している。バーテンダーのマーティン・フダックは、コーヒーを使ったカクテルを競う「ワールド・コーヒー・イン・グッド・スピリッツ・チャンピオンシップ2017」でも優勝。コーヒー文化とプレミアムカクテル体験の架け橋となるべく、カフェ&バー「サミー・ジュニア」も手掛ける。
◎Maybe Sammy
115 Harrington St, Rocks, NSW 2000
☎612-9241 4970
16:30〜24:00
日曜~火曜休
https://www.maybesammy.com/
*1豪州ドル=90円(2023年3月時点)