-
2015年からイスラエル料理が大ブームのベルリン。その背景には、ここ数年のイスラエル人のベルリンへの移住増加がある。現在、市内在住のイスラエル人は約2万人。その数は2015年に比べ2割増だという。
同年は20~30代の若いイスラエル人が次々と店をオープン。コーシャ認定食品(ユダヤ教の戒律に適合する食品)にはこだわらない、気軽に食べられるベジタリアン料理が中心だ。どの店も自家製のヒヨコ豆のムース「フムス」を自慢にしているが、市内で最もおいしいと評判なのが2015年夏にオープンした「カナーン」だ。
他メニューでも人気のフムスをアレンジ。ソースにして季節の野菜のグリルと一緒にピタパンに挟んだり、スパイシーなトマトソースに卵を落として煮込んだ「シャクシューカ」をソースに使ってみたり。フムスに揚げ茄子とゆで卵を添えた「サビーフ」にはマンゴーのソースを添えるなど、家庭の味を少しだけブラッシュアップしているのが成功の秘訣だ。2016年は新たにレストランも開店予定。熱いブームは続きそうだ。
(『料理通信』2016年2月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Kanaan
Kopenhagener Str.16, D-10437 Berlin
www.facebook.com/KanaanRestaurantBerlin
text & photograph by Hideko Kawachi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
