-
クチーナ・イタリアーナ・コンタミナータ、文字通り訳せば“汚染されたイタリア料理”だが、リストランテ「トクヨシ」の徳吉洋二氏はこれを「文化と文化が混じりあった料理」と表現する。モデナのミシュラン三ツ星「オステリア・フランチェスカーナ」でシェフ、マッシモ・ボットゥーラの右腕として活躍した彼がたどり着いたイデア(理念)だ。
2015年に立ち上げた自らの店では、その理念のもと、100%イタリア料理の技法を用いて自身のアイデンティティを皿に表現することに専心する。たとえば、「桃が木から落ちた時」というタイトルのデザートは、熟した桃のソルベと土に見立てたカカオとポルチーニのビスケットを組み合わせ、日伊の垣根を超えたノスタルジックな情景を描き出す。
器はすべて自身でプロデュースし、出身地鳥取の窯元や有田焼など日本のものを使う。従来のフュージョンとは違う、日本人が創り出す新しいイタリア料理の行く末を、同胞として刮目して見守りたい。
(『料理通信』2016年1月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Ristorante Tokuyoshi
Via San Calocero, 3 Milano
☎ +39-02-84254626
19:00~23:00
(日曜はランチ12:30~15:00あり)
月曜休
www.ristorantetokuyoshi.comtext by Manami Ikeda
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
