-
グルメ化した高級ピッツァがミラノで増殖中だ。ジーノ・ソブリッロが手掛けるドゥオーモ近くの「リエヴィト・マードレ」を皮切りに、焼き上がってからオイルをかける「オリオ・ア・クルード」、栄養価が高く、かつ扱いやすい有機栽培小麦の半全粒粉を使う「ベルベレ」など枚挙に暇がない。
2017年6月、ジュゼッペ・ヴェージの店名もそのものずばり「ピッツァ・グルメ」が、活気あるゾーン、イゾラ地区にオープンした。粉は100%イタリア産の有機栽培小麦の石臼挽き、塩分は控えめ、72時間かけて発酵させ、消化しやすく留意した生地に、スローフード協会認定のプレシディオ食材や、各地の貴重なDOP、IGP食材をトッピングする。
ピッツァは定番のマリナーラ(8ユーロ)からアオスタの生ハムのせ(22ユーロ)まで食通が迷いそうなラインナップ。また「ペルコルソ・センソリアーレ(感覚の行程)」と呼ぶ、季節の上質素材と全粒粉の生地を合わせた4~6品コースが、週替わりで楽しめる。ガストロノミーなピッツァの勢いはまだまだ続きそうだ。
(『料理通信』2017年9月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Pizza Gourmet di Giuseppe Vesi
Via Ugo Bassi 8 20159 Milano
☎ +39-02-23058577
12:00~15:00、18:00~24:00
無休
ペルコルソ・センソリアーレ 30~40ユーロ
www.pizza-gourmet.ittext by Yuko Suyama
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022
