-
北はピエモンテ州から南はシチリア州まで、全国各地の山々で様々な品種の栗が生産されるイタリア。この栗大国を代表する伝統菓子マロングラッセがコンサバ的な存在になりつつある中、新顔の栗菓子がじわじわと広まり始めている。鬼皮を剥いた栗の実をホールごとスチーム加熱し、柔らかい食感に仕上げたスナック「カスターニャ・モルビデ」だ。
カンパーニャ州にある栗加工業者「マルケーゼ」のフランチェスコ氏は、「栗を使った商品の展開は、他の食材に比べて遅れています。そこで、伊産の栗そのものの旨味を味わえるように、砂糖も添加物も一切入れないグルテンフリーのナチュラルスイーツを開発しました」と話す。
カリウムや葉酸、繊維を多く含む栗は、育ち盛りの子供から老人、さらには妊婦にもよい影響をもたらすとも言われており、同製品は健康志向が高まるイタリアの食業界にジャストフィット。真空パック入りで、素手で手軽に食べられるのも消費者ニーズに適い、さらなる拡販が期待されている。
(『料理通信』2018年3月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Castagne Morbide
2ユーロ/100g
www.marchese1979.comtext by Mika Hisatani
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
