-
近年、イタリアの料理人たちの間で日本料理や食材に注目が集まる中、2月13日、東京のkudan houseで「調理人のための日本の食文化研修フォーラム」が開催された。企画したのはGEN Japan。
2014年、イタリア・ミラノで設立され、世界30カ国以上のシェフやフードジャーナリストなど、食の専門家に向けた教育プログラムを提供する。フォーラムにはピエモンテ州アルバの料理アカデミー「ボキューズ・ドール」のシェフ、ルチアーノ・トーナをはじめ、スイスやイタリアで活躍する伊人シェフ7名が参加。
日本料理の技術を学ぶだけでなく、山形県鶴岡市で地元料理人と互いの郷土食を料理し合うなど、サステナブルな知恵に溢れる食文化を交換した。主催者の一人である服部幸應氏は「背景も含めた総合的な食文化を学びたいという、料理人の意識の高まりを感じている」と言う。
企画の最終目的は、学んだことを自国で生かし、新たな食文化を創造してもらうこと。今後も世界各国を対象にした国際的調理人、食文化の専門家教育を進めていく。
(『料理通信』2020年6月号/「ワールドトピックス」より)
◎ GEN Japan
info@gen.education
www.fontemargherita.com
text by Sayaka Miyamoto
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
