-
トリノに本拠地を置き、ジンやベルモットをカスタムメイドで作る若手専門家集団「ザ・スピリチュアル・マシーン」が、コロナ禍の影響で窮地に立つワイナリーを応援するプロジェクト「セーブ・ザ・ワイン」を立ち上げた。
ロックダウンによりレストランなどが3カ月の休業を余儀なくされた2020年のイタリア(2020年10月末現在)。ワイン業界が受けた影響は売り上げ約50%減、収穫したブドウも約3万ヘクタール分を破棄せざるを得ないという予想だ。
そこでイタリア全20州のワイナリーからワインを集め、ベルモットに作り変えようというアイデア。通常、余剰ワインはグラッパに蒸留するが、ワイナリーが得る利益は1リットルで0.30セント、一方ベルモットなら1リットル0.30ユーロになる。
ベルモットの生まれ故郷ピエモンテは、例年にないすばらしい収穫年になった2020年。だが大量に作っても捌き切れない、熟成庫のスペースがないから質に集中するしかないというワイナリーもある。新しい若いアイデアは業界を活性化し、明るい希望をもたらすだろうか。
(『料理通信』2021年1月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Save the Wine
余剰ワインを使ったベルモット(未発売)
FENICE 2020 25ユーロ/ 750ml
https://thespiritualmachine.it/en/
text by Sayaka Miyamoto
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
