-
日本食人気の高まりを背景に、1000店以上の日本料理店が凌ぎを削るシンガポールで、2017年8月、ムスリムの夫妻が国内初のハラル居酒屋をオープンし、人気を集めている。食材や調味料はすべてイスラムの教えに従って屠畜・加工されたハラル認証品を使い、その9割を日本から輸入。アルコールの提供もない。
「日本の居酒屋には、フレンドリーなサービス、バラエティに富んだ料理を分け合って楽しむ人々、賑やかな会話が溢れる空間がある。そのことを食に好奇心旺盛なムスリムの人々に、日本文化の一つとして伝えたい」と、シェフ歴19年の夫と店を営む妻のワヒダさんは語る。
人気メニューは、醤油やみりんを使って8時間じっくり煮込んだ「牛肉の煮付け」。炭火焼きや串焼きにも力を入れる他、ノンアルカクテルの人気を意識し、抹茶や卵白を使ったドリンクを考案した。2階に設けた畳席には、くつろぐ人の姿も。
ハラル対応の飲食店が多いシンガポールで、ムスリム夫妻が提案する居酒屋文化。これからの日本食のあり方に注目したい。
(『料理通信』2017年12月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Hararu Izakaya
16 Bussorah Street, Singapore 199437
☎ +65-62915373
12:00~23:00(金曜、土曜、祝前日~24:00)
月曜休
牛肉の煮付け 14シンガポールドル
http://hararuizakaya.com
text by Eri Sasaki
photograph by Elliot's Photography
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

-
Australia [Sydney]
多様性のあるコミュニティを目指して、女性ブリュワーの挑戦
Apr 18, 2022

-
German [Speyer]
午後2時半開店。ドイツでパン職人の働き方改革進行中
Apr 18, 2022
