NEWS

家飲みにも、感動するクラフトビールの味わいを

醸造家だけが知っていた特別な生ビールを普段の食卓に! 自宅で本格的な生ビールを楽しめるキリンの会員制生ビールサービス「キリン ホームタップ」)に、クラフトビール人気の火付け役として話題を集める「SPR...

Read More ...

Oct 26, 2021

食べものがいちばんの環境問題。“捨てないパン屋”の軌跡

パンのロスを一切出さない“捨てないパン屋”、広島「ドリアン」の田村陽至シェフが綴る、パン作りを巡る“これまで”と“これから”。「捨てないパン屋の挑戦 しあわせのレシピ」(井出留美著/あかね書房刊)が刊...

Read More ...

Oct 18, 2021

フランス料理の一大イベント、全国で開催中

「ダイナースクラブ フランス レストランウィーク」は、⽇本とフランスの⾷⽂化の発展に貢献し、全国のフレンチレストランと⽣産農家を応援しながら、フランス料理を誰もが⾝近に気軽に楽しめることを⽬的としたグ...

Read More ...

Oct 15, 2021

自然に逆らわず、菌にまみれて生き生きと暮らす

20年選手のぬか漬け、裏庭でとれるふきで作るふき味噌・・・発酵食品がのぼらない日はない和食中心の食卓。神奈川・葉山の古民家で「和食薬膳教室」「発酵教室」を開く薬膳料理家、山田奈美さんが、1年を通し、手...

Read More ...

Oct 14, 2021

読む食通販サイト 文春マルシェが1周年

出版社「文藝春秋」が運営する食の通販サイト「文春マルシェ」が 2021 年 10 月1日、1周年を迎えました。チーフプロデューサーは、『東京いい店うまい店』の編集を長く務めた柏原光太郎さん。「おいしい...

Read More ...

Oct 06, 2021

パリの今を伝えるアシエット・デセールを鎌倉で

鎌倉・御成通りにカフェレストラン「Régalez-vous(レガレヴ)」が9月19日にオープン。「Maison Blanche」「Guy Savoy」などフランスの星付きレストランで26年の経験を積ん...

Read More ...

Oct 04, 2021

「100% Organic Japan」に向けて

デザイン誌「AXIS」を発行するAXISが「原点回帰」をテーマにしたトークイベントを9月10日(金)に開催します。ゲストは、東京・神田にあるレストラン「ブラインド・ドンキー」の経営者であり料理長、アー...

Read More ...

Sep 01, 2021

小さく、おいしく、愉しく。アペロのレシピ

料理家、渡辺麻紀さんによるアペロのレシピ本『お酒とフォークがとまらない アペロとツマミ/主婦の友社』が刊行。アペロとは、フランス人が楽しむ、昼下がりからキュッと冷えたボトルを開けて、夕食前に楽しむひと...

Read More ...

Aug 04, 2021

焚き火が調味料。料理カメラマンのアウトドアレシピ

鉄製のフライパン1つで作る、アウトドア料理のレシピ本『焚き火とフライパン』(小林キユウ著/山と渓谷社刊/¥1,540)が刊行。著者は都会で働く料理カメラマンであり、週末は八ヶ岳の山麓でキャンピングトレ...

Read More ...

Jul 06, 2021

NEWS