東京

料理にもデザートにも使える「リュバーブのシロップ煮」
料理にもデザートにも使える「リュバーブのシロップ煮」
スローレシピ

材料をイチから用意し、時間をかけて、料理すること自体をゆっくりと楽しむ。それが“スローなレシピ”。時短とは真逆の価値観の先に、とびきりの味が待っています。今回はもうすぐ旬を迎えるリュバーブのシロップ煮...

Read More ...

2024.06.13

Pizza 4P’sの“ピッツァで世界を動かす方法”
Pizza 4P’sの“ピッツァで世界を動かす方法”
「Pizza 4P’s」益子陽介、高杉早苗

2023年11月、麻布台ヒルズにオープンした「Pizza 4P’s(フォーピース)Tokyo」は、ベトナムを中心にアジアで30店舗以上を展開するピッツァレストラン。日本では今回が初出店となります。食を...

Read More ...

2024.06.10

“あの香り”をスパイスで再現「自家製コーラ」
“あの香り”をスパイスで再現「自家製コーラ」
【DIYレシピ】「マルカン」川島健祐

塩蔵、乾燥、発酵・・・調理メソッド&テクニックを身に着けて、普段買っている食べ物を一から作ってみると、自分で味を作る喜びや安心感を得られます。天日に干したり、発酵させたり、自然の力にゆだねるレシピは、...

Read More ...

2024.06.04

野菜と塩とオリーブ油と、切れないナイフで作る、驚きの滋味「リボッリータ」
野菜と塩とオリーブ油と、切れないナイフで作る、驚きの滋味「リボッリータ」
プラントベースの始め方43

健康や環境への配慮から、植物性の食材を主体とする“プラントベース(Plant Based)”な食事法が注目されています。肉や魚や乳製品に頼らずとも「おいしい」料理を作る知恵は、世界各地に存在します。身...

Read More ...

2024.06.03

“ワサビ × 醤油”からの脱却「カンパチのタイ風刺身」
“ワサビ × 醤油”からの脱却「カンパチのタイ風刺身」
ブルーフード・レシピ

海に囲まれ、豊かな漁場を有する日本には魚食文化が根付いています。魚を食べるなかで培われ、受け継がれてきた知恵や知識を継承し、上手に食べることは、多様性豊かな海の保全につながります。日本周辺でとれる水産...

Read More ...

2024.05.16

野菜、豆、穀物。人と地球が一緒に健康になれる料理とは?
野菜、豆、穀物。人と地球が一緒に健康になれる料理とは?
東京・代々木「CIMI restorant」向井知

3月1日、東京・代々木にオープンした「CIMI restorant チミ・レストラン」の不思議な魅力をひと言で表現するのはむずかしい。ドーナツと食料品の店「FarmMart & Friends...

Read More ...

2024.05.13

ふんわり発酵の風味が広がる「自家製バター」
ふんわり発酵の風味が広がる「自家製バター」
【DIYレシピ】成田一世

塩蔵、乾燥、発酵・・・調理メソッド&テクニックを身に着けて、普段買っている食べ物を一から作ってみると、自分で味を作る喜びや安心感を得られます。天日に干したり、発酵させたり、自然の力にゆだねるレシピは、...

Read More ...

2024.05.13

84歳。「辞めたいと言った僕に、グランドシェフは修業証明書をくれたんだ」
84歳。「辞めたいと言った僕に、グランドシェフは修業証明書をくれたんだ」
生涯現役|「プチメゾン」立岡 孝志

世間では定年と言われる年齢をゆうに過ぎても元気に仕事を続けている食のプロたちを、全国に追うシリーズ「生涯現役」。超高齢社会を豊かに生きるためのヒントを探ります。

Read More ...

2024.05.10

パリパリ&ザクザクのダブル食感「金目鯛のうろこ焼きカツレツ」
パリパリ&ザクザクのダブル食感「金目鯛のうろこ焼きカツレツ」
ブルーフード・レシピ

海に囲まれ、豊かな漁場を有する日本には魚食文化が根付いています。魚を食べるなかで培われ、受け継がれてきた知恵や知識を継承し、上手に食べることは、多様性豊かな海の保全につながります。日本周辺でとれる水産...

Read More ...

2024.05.09

たっぷりのオリーブオイルとマッシュポテトで作る 伸びやかな「ブリオッシュ」
たっぷりのオリーブオイルとマッシュポテトで作る 伸びやかな「ブリオッシュ」
ヴィーガンパン・レシピ04 ベルリン「フレア・ベーカリー」

ヴィーガンパン専門店の登場とともに、植物性の食材のみで作るパンのレシピが注目されています。動物性の旨味や油脂によるマスキングがなく、素材の味がダイレクトに伝わるというメリットを生かし、パン好きも満足す...

Read More ...

2024.04.30

五味の調和で酒がすすむ「ホタルイカとトレビス、金柑のソテー」
五味の調和で酒がすすむ「ホタルイカとトレビス、金柑のソテー」
レスキューレシピ【新顔野菜編】

日本の食品ロス量は年間570万トン*と言われています。生産者が丹精込めて作った食材を無駄にしないための活用レシピをシェフに教わります。今月のテーマは、産直便やマルシェで見かけることが増えている【新顔野...

Read More ...

2024.04.30

ガストロノミーの発想で作る「フレンチ高野豆腐」
ガストロノミーの発想で作る「フレンチ高野豆腐」
フェーズフリーな食材レシピ:高野豆腐

乾物や缶詰など、常温で長期保存でき、ビタミンやミネラルなど栄養価も高い食材は、備蓄食品にも向く優れもの。普段の食事で使い慣れておくことで、「いざという時に賞味期限が切れていた」「食べ慣れない味で食が進...

Read More ...

2024.03.28

FEATURE