-
最近ニューヨークでは、シェフ自らが食材加工に励むケースが目立つ。2015年11月にオープンした現代アメリカ料理店「ロー・ライフ」もその一例だ。
ミシュラン二ツ星「ブランカ」の副料理長を務めた後、同店を開いたオーナーシェフのアレックス・レナード氏は、酢、ピクルス、キムチ、バター、チーズなどを手作りし、メニューに個性を加えている。氏いわく「これまで地産地消の理念に傾倒してきましたが、地元産素材の使用では物足りなくなり、当店では可能な限り自家製することにしました」。例えば同店オリジナルのボルシチには「市販品にはないほのかな草の風味が楽しめる」という、グラスフェッド牛の非加熱ミルクで作ったクリームを添える。
また自家製食材は、無駄の削減にもつながっている。「仕入れてみて食感の悪いリンゴがあれば、リンゴ酢用の食材として代用。そこにパセリの根などクズ野菜を漬けてピクルスを作ると、風味豊かな付け合わせができる。手作り食材の魅力は尽きません」とレナード氏は話す。
(『料理通信』2016年3月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Lowlife
178 Stanton Street, New York, New York 10002
☎ +1-212-257-0509
18:00~22:30
日曜休
text by Akiko Katayama
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
