-
今、キューバ風サンドイッチ「Cubano(クバノ)」への関心が全米で高まりつつある。2014年(日本では15年)公開の映画「シェフ」で紹介されたことと、昨年、54年ぶりに国交回復して活気付く米国キューバ間の外交関係が貢献し、「新エスニック料理=キューバ」という巷の認知度増加が背景にある。
一見パニーニ似のクバノは、軽いクラストに柔らかめのクラムが特徴のキューバン・ブレッドにイエローマスタードを塗り、豚のハムと豚のロースト、チーズを挟んでホットプレスを使って作るのが基本形だ。
キューバ移民人口が全米一のフロリダ州は、クバノのメッカ。マイアミで地元住民に愛される店「Tinta y Café (ティンタ・イ・カフェ)」は、食感の良いバゲットのようなパンと、ユニークな具のコンビネーションが人気の秘密だ。ローストチキン、プロシュート、スペイン産のピリ辛サラミ“カンティンパロ”、飴色タマネギにマンチェゴチーズ、自家製香菜マヨネーズをサンドしたものがおすすめだ($10.25、 ミニ $8.50 )。
(『料理通信』2016年7月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Tinta y Café
268 SW 8th St., Miami, FL 33130
☎ +1-305-285-0101
7:30 ~19:30 (土曜は9:00~18:00 )
日曜休
tintaycafe.com
text by Kuniko Yasutake photograph by Viroopa V.
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
