-
ミシュランをはじめ、「料理界のオスカー」ジェームズ・ベアード財団やタイム誌にも認められたホセ・アンドレス氏は、伝統的かつ前衛的な調理法に定評があるスペイン出身のシェフだ。そのユニークな技を、ホワイトハウスの東、徒歩5分圏内に建ち並ぶ彼のレストラン4軒で味わえる新サービス「ツアー・デ・ホセ」が2016年10月末にスタートした。
ルートはトルコ、レバノン、ギリシャにまたがる地中海料理店「ザイティニャ」に始まり、スペイン料理店「ハレオ」、メキシコ料理店「オジャメル」、そして中国や日本人移民からの影響を覗かせるペルー料理店「チナ・チルカノ」を順にはしごする。このツアーが提供する料理の共通点は、メッツェ、タパス等の小皿スタイル。
一店舗につき旬の食材を使ったおまかせメニュー3~5品と、カクテル等の飲み物付きでツアー代195ドル。税金、チップも込みで旅行者も心置きなく楽しめる。専用HPで1日6人まで予約可能。各文化の特徴をシェフ・アンドレスがどう解釈し料理するのかを比べてみたい。
(『料理通信』2017年2月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Tour de José
(参加店舗:Zaytinya, Jaleo, Oyamel, China Chilcano)
Penn Quarter, Washington D.C.
(予約HP)
https://josesway.com/
日~木曜開催 18:30~スタート
(日曜17:00~)
text by Kuniko Yasutake
photo by Our Local Commons
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
