-
最近米国ではシードル(英語ではサイダー)が人気だ。しかし小規模生産者手造りの優れた銘柄を探すのは至難の技。そこで2018年5月に生まれたのが、生産者と消費者を繋ぐウェブサイト「サイダー・イン・ラブ」だ。
創業者アニー・バイストリン氏は、米国地方を旅して出会った、地元でしか入手できないシードルの味が忘れられず、同サイトを設立。「日々の生産に追われる小規模農家には、販売網の構築は大きな課題。我々は彼らと少額の手数料でパートナーを組み、マーケティングとオンラインストアの場を提供。商品は各生産者から消費者に直接配送されるので、彼らの流通コスト削減にもなります」と氏。
サイトは現在、伝統品種のリンゴの風味を繊細に生かす、全米12の生産者をサポートしている。NY北部の「サウス・ヒル・サイダー」のスティーブ・セリン氏は「シードルの魅力に惹かれて音楽家の仕事を辞め、02年に生産を開始。しかし販促のノウハウがなく、このサイトのおかげで希望が持てます」と新販路への期待を語る。
(『料理通信』2018年9月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Cider in Love
https://ciderinlove.com
(現在商品発送は米国内のみ)
text by Akiko Katayama
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
