-
シードルに続く、今注目の飲み物はミード。ワインやビールの誕生前から飲まれていたとされる古来の醸造酒で、ハチミツを果実やスパイスなどと共に発酵させて造る。
辛口、甘口、スパークリングと多彩なスタイルを持つと同時に、アルコール度数は3~20%と幅があり、クラフトビール同様造り手の個性が表れる点もミード人気の理由の一つだ。人気を後押ししているのが、2018年ブルックリンにオープンした「オールワイズ・ミーデリー」。伝統製法を用い、地元産のハチミツにバラ、烏龍茶などを織り込んだ独創的な辛口ミードを製造し話題を集めている。例えば「サザン・サンセット」はオレンジの花のハチミツを、ハイビスカスで風味付けして樫樽で熟成。樽のバニラ香と果実味が複雑に重なる味わいだ。
NY州は2018年12月、州内生産原料を使うミード醸造所に、テイスティングルームの経営と販売を許可。ワイン、ビール、シードルも同様の法律で業界の繁栄につながっており、今後ミード人気の高まりが期待される。
(『料理通信』2020年4月号/「ワールドトピックス」より)
◎ All-Wise Meadery
96 N 13th Street, Brooklyn, NY, 11249
☎+1-347-951-4595
12:00~17:00
無休(小売のみ、試飲室なし)
サザン・サンセット 35ドル/750ml
www.allwisemeadery.com
text by Akiko Katayama
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Sweden [Stockholm]
使えるのは水と塩だけ。“素材を味わう”を追求するレストラン
Jun 20, 2022

-
France [Paris]
フランス料理界に新しい息吹を吹き込む韓国人シェフ
Jun 20, 2022

-
Italy [Firenze]
歴史とラグジュアリーの融合。新美食スポット、フィレンツェに登場
Jun 16, 2022

-
Germany [Berlin]
屋内市場でウクライナを支援 フードが繋げる助け合いの輪
Jun 13, 2022

-
Australia [Sydney]
ハリポタファンの心をくすぐるアフタヌーンティー開催!
Jun 09, 2022

-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
Sweden [Stockholm]
使えるのは水と塩だけ。“素材を味わう”を追求するレストラン
Jun 20, 2022

-
France [Paris]
フランス料理界に新しい息吹を吹き込む韓国人シェフ
Jun 20, 2022

-
Italy [Firenze]
歴史とラグジュアリーの融合。新美食スポット、フィレンツェに登場
Jun 16, 2022

-
Germany [Berlin]
屋内市場でウクライナを支援 フードが繋げる助け合いの輪
Jun 13, 2022

-
Australia [Sydney]
ハリポタファンの心をくすぐるアフタヌーンティー開催!
Jun 09, 2022

-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022
