-
フレンチレストラン「ラ・ペ」のオーナーシェフ、ダビッド・マルタンが、『ゴ・エ・ミヨ』の“ 2019年のシェフ”、『ミシュラン2019』で二ツ星を獲得した。いずれも和食の影響を受けた革新的な料理が評価されている。
6年前、初めて訪れた日本で魚の活け締めや、昆布締めなどの調理法を知り、さらに塩麹、西京味噌といった食材に触れたことで創作の道が拓け、「従来の料理方法では実現できなかった、食材の持ち味を味わえる、自分の個性を映し出す料理が作れるようになった」と語る。和素材を取り入れながらも、その使い方にはオリジナリティが光る。例えばイカの塩辛からヒントを得たムール貝のムース。新鮮な貝の剥き身を冷凍し、そこにぬか床の上澄み、レモン汁、油を加えて撹拌すると、火を加えたムールでは味わえない、ムール貝が持つヘーゼルナッツの味が堪能できる。「食材の出自が伝わる料理で“未来のクラシック”を作っていきたい」というダビッド。
最近は、日本酒と酒粕の知識を深めるため、頻繁に日本を訪れては研鑽を積んでいる。
(『料理通信』2019年4月号/「ワールドトピックス」より)
◎ La Paix
Rue Ropsy Chaudron 49, 1070 Bruxelles
☎+32-02-523-0958
12:00~14:00、19:00~21:00(木曜、金曜のみ)
土曜、日曜、月曜、祝日休
コースのみ 昼70、110、150ユーロ、夜110、150ユーロ
http://lapaix.eu/
text by Maki Miyazaki
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
