-
ポリフェノールなどを含むスーパーフードとして世界的な脚光を浴びる“抹茶”。老舗「フォートナム&メイソン」でも購入でき、カフェでは抹茶ラテが注目を集める。このブームの先駆者的存在、和風カフェ「トンボ」が2017年7月、フッツロビア地区に3号店をオープンした。
サウスケンジントンの1号店は、抹茶バーとヘルシーでスタイリッシュなスシやベントーボックスで人気を博したが、新店の看板メニューは抹茶に加え、マグロなど魚介類の切り身を“漬け”にしたハワイ発「ポキ」。「和食のコンセプトを踏襲しつつ、グローバルな要素をアレンジした新しい和風カフェを提案したい」と、オーナーのスローリー真奈美さん。ポキは黒米入りのすし飯、もしくは細切りにしたズッキーニと共に、どんぶり仕立てで供される。
静岡県掛川市の製茶会社と提携して開発したオリジナルブレンド茶も好評。ショウガを効かせた抹茶のリンゴジュース割り、スイカジュース割りも人気だという。新しい日本茶の潮流が、ここロンドンで生まれつつあるようだ。
(『料理通信』2017年10月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Tombo Fitzrovia
4 Windmill St, London W1T 2HZ
☎ +44-(0)20-32050001
11:30~21:30
日曜休
抹茶ラテ3.60ポンド ポキ 小 7.70ポンド~
www.tombopoke.com
text by Yuka Hasegawa
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
