-
低アルコール飲料市場が黎明期を迎えているロンドン。2017年8月には、低アルコールビール、ワインなどのブランドが集結した「マインドフル・ドリンク・フェスティバル」が、英国で初めて開催された。なかでも話題を呼んだのが、アルコール度数0.5%の製品に特化した新進クラフトビールブランド「ビッグ・ドロップ・ブリューイング・コー」。
元弁護士のロブ・フィンク氏が2016年8月に立ち上げ、同年11月には、モルトの他、オーツ麦、ライ麦、カカオニブを加えた「スタウト」がヒット。2017年3月発売の「ペール・エール」は、ハチミツのようなアロマと柑橘系の味わいが特徴で、ワールド・ビア・アワード2017のノンアルコール部門でベストビアに選出された。
「低アルコールというと水っぽく、味わいの乏しいものを思い浮かべる人が多い。当社では乳糖を加えてビールに骨格を与え、モルト以外の穀物を多用して味の深みを追求した」とフィンク氏。前出のフェスティバルでは「ラガー」と「スパイス・エール」の新商品を発表し注目を集めていた。
(『料理通信』2017年11月号/「ワールドトピックス」より)
◎ BIG DROP BREWING CO.
www.bigdropbrew.com
*英国ではアルコール度数0.5~1.2%を低アルコール、0.05%以下をノンアルコールと表記する。
text by Yuka Hasegawa
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
