-
おにぎりや弁当、お好み焼きなど日本の食べ物が人気を博すパリ。その中で、和菓子はそれほど普及してこなかった。フランス人にとって小豆はチリコンカーンを想起させ、“甘く煮た豆”に抵抗感があったからだ。
ところが、2016年公開された映画「あん( 仏題は『東京の美味/ LesDélices de Tokyo』)」のヒットによって風向きが変わる。 早朝から手間暇かけてあんこを炊く仕事ぶりは、ブーランジェを彷彿とさせると共感を得た。
2016年秋オープンした「朋」は和菓子職人、村田崇徳さんとフランス人パティシエ、ロマン・ガイアさんがタッグを組んだフランス風どらやき専門店。正統派のどらやきを提供する一方で、「ユズ&レモン」「ニッカウヰスキークリーム」などラクトース(乳糖)フリーのフレンチ風どらやきも揃える。
「小豆の良さを知ってもらうために、まずは仕事風景を見てほしい」と、村田さんは客の目の前でどらやきを仕上げる。日本の食文化に追い風が吹いている今、日仏菓子融合の可能性を追求する店として注目を集めている。
(『料理通信』2017年8月号/「ワールドトピックス」より)
◎ TOMO 朋
☎ +33.(0)9.67.77.96.72
12:00~19:00
月曜休
http://patisserietomo.fr
プレーン 5ユーロ、ユズ&レモン 7.5ユーロ
text & photograph by Sakurako Uozumi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
