-
コーヒーの生豆を包む、真っ赤な果肉「コーヒーチェリー(コーヒーの実)」。可食部分が少なく食用には向かないと、収穫時に廃棄されていたこのフルーツを使った清涼飲料「セロソーダ」が新登場し、注目を集めている。
パナマのオーガニック農園で栽培されたコーヒーチェリーを12日間かけて乾燥させ煮出したものに、レモンと炭酸水を加えて味を調える。250mlでカフェインの量はエスプレッソ約2杯分。加糖していないため、口当たりは軽く爽やかな苦味が際立つ。
そのまま飲んでもおいしいが、カクテルのベースとしても好評だ。例えば、グラスにベルモットを40mlとセロソーダを注ぎ、レモンツイストを添えれば、爽やかな夏向きのカクテルに。
開発者であるラウラ氏のおすすめは、ソーダにザクロの実をたっぷり加えてレモンを搾ったノンアルコールのカクテル。
味はもちろん、近年「食品ロス」問題が大きく取り沙汰されているドイツでは、廃棄されてしまう栄養たっぷりの食材を救うプロジェクトとしても好評を博している。
(『料理通信』2016年8月号/「ワールドトピックス」より)
◎ selosoda
6本入り10.90ユーロ~
www.selosoda.com
text by Hideko Kawachi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
