-
食をテーマとした万博で盛り上がるミラノに新たなガストロノミースポットが誕生した。大聖堂のすぐ脇、ヴィットリオ・エマヌエーレ2世ガレリアの一角に地上4階分を贅沢に使った「メルカート・デル・ドゥオモ」だ。
駅構内や高速道路のサービスエリアを中心に展開するイタリア最大のフード&ビバレッジ企業「アウトグリル社」が、スローフード協会創設者カルロ・ペトリーニが発起人となった「食の科学大学」とパートナーシップを結んで開業。イタリア各地の伝統的、あるいは革新的な食材を集め、購入はもちろん、カフェやレストランでも各食材を使った料理を味わえるのが魅力的である。
なかでも、アブルッツォの三ツ星レストランのシェフ、ニコ・ロミート氏によるレストラン「スパツィオ・ミラノ」は、手頃な価格帯で上質な食事ができるネオビストロ・スタイルで、ミラノのレストランシーンに新たな一石を投じている。メルカート・デル・ドゥオモは2014年登場の「ミラノ・イータリー」と双璧をなす、食の都ミラノの顔となるだろう。
(『料理通信』2015年9月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Mercato del Duomo
Galleria Vittorio Emanuele
メルカート(2F)9:00~22:00 無休
※レストランの詳細はHP参照
www.ilmercatodelduomo.it
text & photograph by Manami Ikeda
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
