-
「クリスマスの伝統菓子パネットーネが好きすぎて、どうにか1年中食べられないかと思い発案したのがきっかけです」と話すのは、エミリア=ロマーニャ州フェラーラのチョコレートメーカー「リッツァーティ」のオーナー、マルコ・メトゥッチ氏。2019年12月に発売開始したのが、パネットーネ風味のクリームだ。
原材料はカカオバター、きび砂糖、牛乳、干しブドウ、自家製オレンジの皮のコンフィ。素材はすべてオーガニックでグルテンフリー。200gの瓶入りで、バターのようにパンに塗るだけでパネットーネの風味が楽しめる。コーヒーやジェラートにトッピングするのもおすすめ。
同メーカーでは、この他にもフェラーラの郷土菓子2種、パンパパート(シナモンと八角が入ったチョコレート風味のパンケーキ)とテネリーナ(チョコレートケーキ)のクリームも開発中。パネットーネ味は先立って大手スーパーでも販売された。ジャンドゥーヤやチョコレートのクリームに加え、イタリア人の朝食シーンに新たなブームが到来するかも?
(『料理通信』2020年2月号/「ワールドトピックス」より)
◎ RIZZATI
Crema Spalmabile Gusto PANETTONE
7ユーロ/200g
www.rizzaticioccolato.com
text by Mika Hisatani
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
国を挙げて漁業の活性化を推進。ノルウェーでは女性漁師が増加中!
Norway [Oslo]
2023.11.24

-
元「パッサージュ53」佐藤伸一シェフが、パリ16区で再始動!
France [Paris]
2023.10.19

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
国を挙げて漁業の活性化を推進。ノルウェーでは女性漁師が増加中!
Norway [Oslo]
2023.11.24

-
元「パッサージュ53」佐藤伸一シェフが、パリ16区で再始動!
France [Paris]
2023.10.19
