-
「フィヨルド」と聞くと大自然の中にある絶景を想像するかもしれないが、都市部にも穏やかな、川のように見えるフィヨルドが入り組んでいる。首都中心部のオスロ・フィヨルド周辺は、再開発地区として発展が進むエリア。2017年4月にできた食の館「ヴィッパ」は、地元の人や観光客の集いの場として人気を集める。
世界の料理を提供する10店舗が集合し、「人と文化」「若者と移民」の交流の場としても機能する他、周辺には大型サウナなども新設され、様々な文化の催し物が行われている。責任者のカヤ・スコーヴボルグ・ハンセン氏はこの全体像を「プロジェクト」と呼び、「ノルウェー社会に馴染もうとする若い食の起業家や移民のための、新たな形のビジネスモデルでありたい」と語る。
現地の難民支援団体とも協力し、移民や難民が労働経験を積み、食の労働市場に参入しやすいように支援。首都の未来像を象徴する開発地区で、「ヴィッパ」は単なるグルメスポットとしてではなく、若者と移民を労働市場につなぐ役割を担っている。
(『料理通信』2017年12月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Vippa
Akerhusstranda 25, 0150 Oslo
☎ +47-917-28043
11:00~22:00(日曜~20:00)
月曜、火曜休
www.vippa.no
text by Asaki Abumi
photograph by Per Sollermann
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
