-
北欧スペシャルティコーヒー業界の先駆者ティム・ウェンデルボー氏は、気候変動が業界にもたらす影響に関心が高く、環境改善に熱心に取り組む人として知られる。
彼の店では、他店では「売らないであろう」ものが並ぶ。それはテスト用に焙煎された“店の基準を満たさなかった”コーヒー豆だ。「焙煎が浅すぎたり、深すぎたり、テスト用、技術的なミスで焙煎が上手く行かなかったなどの豆ですが、スーパーで販売される豆よりも高品質で、おいしく、焼きたてです。捨てたくなかった」とティム。2018年は1300キロの豆を安価に販売した。
北欧コーヒー事情をよく知る「フグレン トウキョウ」の小島賢治氏は、「コーヒーのおいしさは生豆の品質が大きく左右するため、質の高い豆であれば多少焙煎が狙い通りでなくてもまずいはずはなく、混ぜて売る店も少なくないと思います。彼の凄いところは正直に開示し、理由を述べて行動すること。食品ロスに対する彼の行動に私も勇気をもらった」と、自店でもテスト用豆の販売を始めている。
(『料理通信』2019年12月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Tim Wendelboe
通常商品は1袋250g、160ノルウェークローネ~。
テスト用豆は1kg、299ノルウェークローネ。
豆はシングルオリジンのみ、産地は明記されず、袋ごとにお楽しみとなる。
www.timwendelboe.no
text & photograph by Asaki Abumi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
