-
マドリード中心部で100年近くマンテケリア(バター屋)のあった場所に、 そのレトロさを残したまま2017年冬開店したパイ専門店「オハルドレリア」。
仕掛人は、2013年、肉の解体アカデミーを併設するレストラン「サラ・デ・デスピエセス」(解体室の意)を開店し流行らせた、シェフのハビエル・ボネットだ。職人仕事にこだわるハビエルが、パイ生地職人のエステラ・グティエレスと出会い、意気投合。デザートパイやフレッシュなパイ生地の店頭販売だけでなく、様々なシーンに合うパイを提供すべく作り上げた店だ。
朝食はバターの香り高いクロワッサンやブリオッシュを。しっかりした昼食なら、ミディアムレアに仕上げた牛ヒレ肉とフォワグラ、白トリュフ、卵の黄身とホウレン草が詰まった「ウェリントン・バーガー」(16ユーロ)を。 前菜からデザートまでパイ料理で展開するコース料理(32ユーロ)は、特別な夕食にもうってつけだ。ソル門近くという立地も申し分なく、便利な1軒として定着しつつある。
(『料理通信』2018年6月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Hojaldreria
C/ Virgen de los peligros, 8, 28013, Madrid
☎+34-910- 599153
8:30~24:00(月曜、火曜~20:00、土曜10:00~、日曜10:00~18:00)
無休
www.hojaldreria.com
text by Yuki Kobayashi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
