-
アルコール規制が厳しいスウェーデンでは普通の「酒屋」は存在せず、国営の「システム・ボラーゲット(販売公社)」でしかアルコール飲料を購入できない。但し、アルコール度数が3.5%以下ならスーパーマーケットでも購入できる。
6月に誕生した「ボトル ショップ」は、国内初のアルコール度数3.5%以下の「酒屋」だ。ビールやワインなどのインポーターを手がける2人が、イギリスやバルト三国のマイクロブリュワリーと会い、低アルコールビールのマーケットを探していると知り、その高い品質と自国のアルコール規制の枠に着眼したのが始まり。
同店でしか購入できない6種を含め常時75~100種類のビールが揃う。国内や北欧を始め、欧州全体から買い付け、ビールの他にもミード(蜂蜜酒)やクワス(ライ麦発酵酒)などがある。オープンと同時に話題をかっさらい、国内の他の都市も「酒屋」のオープンを待ちわびている。店内で購入して飲むのも可能で、高アルコールではなくライトなビールを、というお客に特に人気だ。
(『料理通信』2016年11月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Bottle Shop
Kocksgatan 19 116 24 Stockholmv
11:00 ~18:00(土曜12:00 ~16:00)
日曜、祝日休
www.bottleshop.se
Text & photograph by Sakiko Jin
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
