text by Sakiko Jin / photographs by Erik Olsson, Katja Halvarsson, Åsa Dahlgren
-
「100%サーキュラー」は、スウェーデンの美食ガイドブック『ホワイトガイド』が、ストックホルムガス社と提携して始めたイノベーションプログラム。2016年に創始し、飲食業界で100%循環できる画期的なアイデアに賞を与えている。2020/21年は「イノベーション」「サステナビリティの包括的アプローチ」「ゲスト体験」の3カテゴリーに分けてアイデアを募集。2021年1月に授賞式が行われた。
受賞したのは以下の3案。レストラン「オアクセン」のオーナー、アグネータ・グリーンによる「全国で実施できるコルクのリサイクル」。庭園「ローセンダール・トレードゴード」のニクラス・カールソンによる、食物が耕作されてから人々の口に入るまでの循環システムを考察する「2000平米の実験」。元城を利用した施設「グンネボースロット」のパトリック・セヴェリンによる「NPKディナー」は、窒素(N)、リン(P)、カリウム(K)の循環と地球のつながりを、食体験を通して学びながら楽しむというものだ。
それぞれのアイデアは経済支援と専門家の助力を得ながら、半年以内で実施までにこぎつける予定だ。
(写真)左から、今年の受賞者アグネータ・グリーン、ニクラス・カールソン、パトリック・セヴェリン。
◎ 100% Cirkulärt
https://whiteguide.com/se/sv/advertorial/168-stockholm-gas-cirkular-gastronomi
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
