DEAN & DELUCAより、ポルトガル料理、イタリア料理、スペイン料理、3名の個性豊かなシェフと共同開発した缶詰が発売。代々木八幡のポルトガル料理「マル・デ・クリスチアノ」佐藤幸二シェフのフレッシュなレモンが爽やかな「イワシのオリーブオイル煮」(864円)や神奈川・鎌倉のイタリア料理「オルトレヴィーノ」古澤一記シェフによるフィレンツェ郷土料理「フィレンツェ風トリッパと白インゲンの煮込み」(972円)、福岡・浮羽のスペイン料理「イビサ・スモーク・レストラン」尾花光シェフのオレンジとレーズンを合わせた「サバのエスカベッシュ」(864円)など、単体ではもちろん、オリーブ油や角切りトマト、レモンやハーブなどを加えても、さらにお酒が進みます。詳細は下記サイトにて。
徳島・神山町で「地産地食」を合言葉に農業・食堂・食料品店等を営む「フードハブ・プロジェクト」によるショップ「かまパン&フレンズ<ナチュラル物産館>」が銀座「Ginza Sony Park」地下3Fに登場。“友産友食―友と育て、友と食べる”を合言葉に、日本各地で生まれ、日常的に食べられている野菜や食品・調味料・飲料などをセレクトして販売します。神山町「かまパン」のパンに各地の名産品をはさんだ産直コンボサンドイッチや、全国各地の小さなパン屋のパンと焼き菓子、ご当地無添加ソフトクリームなど、日替わり&月替わりのメニューを楽しめます。詳細は下記サイトにて。