Birdy グラスタオル開発物語 vol.1
飛躍的に快適な拭き心地を実現する
2019.04.05
text by Kyoko Kita / photographs by Hide Urabe
「二度拭きがいらなくなった」「1日に何枚も取り替えていたのに、1枚で足りるようになった」「瞬時に水滴を吸い取り、しかも吸水性が持続する」「拭き上げた後のグラスの輝きがまるで違う」「拭き心地が驚くほどスムーズで、手肌にもやさしい」……
「BIRDY.」のグラスタオルを使うバーテンダーやソムリエは、その性能と使い勝手の良さを驚きと共に評価します。「バーテンダーの仕事が飛躍的に快適になる、かつてないツール」という声も聞かれます。
現場で生まれ、現場で進むものづくり
「BIRDY.(バーディ)」は、自動車部品や建材などを製造する愛知県豊田市の「横山興業」が、金属加工の技術を生かして展開するファクトリーブランドです。
2013年に第1弾として誕生したフラッグシップ商品のカクテルシェーカーは、丸みを帯びた独特のフォルムと、職人が1点1点内部を研磨して縦方向に施す0.0001㎜=0.1ミクロン単位の凹凸が特徴。従来のシェーカーとは一線を画す使いやすさと、そのシェーカーが生み出す味わいの完成度が、国内のみならず海外のトップバーテンダーからも支持されています。
自動車産業という全くの異分野からの参入にも関わらず、これほどまでに成長したのはなぜか?理由のひとつが、徹底した現場主義にあります。
「シェーカーが実際に使われている現場へ行かずには作れません」と、BIRDY.のブランドマネージャーである横山哲也さんは言います。
バーテンダーがシェーカーに求めているのは何か。不満に感じている点はどこか。何を考えながら振っているのか。シェーカーの中で何が起きているのか。
「客として何度もバーに通い、様々な考え方を持つバーテンダーから意見やアイデアをいただきました」
2014年からは、英国を拠点として世界的に活躍するカリスマバーテンダー、エリック・ロリンツ氏とタッグを組み、さらに高度なレベルで性能や使い心地を追求するようになりました。試作品を最低2~3週間、実践的に使ってもらい、その感想をヒアリング。完成後も現場での最終トライアルを経てから発売に臨みます。
BIRDY.のものづくりは、常に現場から始まり、現場の声と共に進むのです。
拭くストレスを減らすために
グラスタオルの開発も、きっかけは現場にありました。
ある日のこと。横山さんはいつものようにカウンターに座り、バーテンダーの動きをじっと観察していました。すると、グラスやシェーカーなど物を拭いている時間がとても長いことに気付きます。横山さん自身、デパートなどでデモ販売をする際、拭くという作業をストレスに感じていました。
また、精巧に作られたBIRDY.のカクテルシェーカーを普通のタオルで拭くことで傷がついてしまわないか、心配する声も上がっていました。
「もっと良いタオルがあれば、素早く、快適に、傷を気にせず拭けるようになるのではないか」
現場で拾い集めたアイデアの種は、こうして横山さんの中で芽を出したのです。
ひょっとすると、そのバーテンダーにとって、グラスを拭く時間が特別長いとは感じていなかったかもしれません。何脚も拭いているうちに水を吸わなくなるのも、毛羽がついてしまうのも、二度拭きが欠かせないのも、干してもなかなか乾かないのも普通のこと。グラスタオルとはそういうものだと思って使っている。それがメジャーブランドのものであればなおさらです。
しかし、横山さんは言います、「完成形だと思っているものでも、まだまだ育つ可能性がある」。
カクテルシェーカーがそうでした。従来の常識をリセットし、ゼロ地点から構造を検討。0.1ミクロンという人の手でしか出せない領域に踏み込んだ「アナログハイテクノロジー」を実践することで、カクテルシェーカーの可能性を切り開いたのです。
「タオルも同じように、突き詰めれば良いものができるという直観がありました」。
金属加工を売りにしてきた横山興業にとって、タオルの開発は未知の世界。しかし、自社にない技術を他社の技術で補いながら形にするノウハウは、自動車部品製造で培われてきたものでした。何より現場の声という最強の羅針盤が目指すべきゴールへと導いてくれる。「素材が変わっても、飛び抜けた品質を実現して、ものづくりの幅を広げたい。そして現場の人々の望みを叶えるブランドとしてさらに成長させたいという思いがありました」
グラスタオルのあるべき姿を徹底探求
かくして始まったグラスタオルの開発は、繊維問屋との連携により進められていきました。
先行して開発が始まっていたキッチンタオルに求められる性能は、圧倒的な吸水力と、湿っても吸水性が落ちない保水力、速乾性、拭く物や肌を傷つけない柔らかさ。グラスタオルに関しては、それらに加えて、滑りの良さやストレッチ性も望まれました。すべてを叶えるため、糸や織り方を変えて何度も試作。
「同じ工場で、同じ糸、同じ織り方で作ってもらっても、織り機が違うと質感が微妙に変わるんです」。ミクロの世界を極めてきた厳しい目で、「グラスタオルのあるべき姿」を追求していったのです。
2年がかりで完成したグラスタオルは、吸水力に優れた最高品質のマイクロファイバーに、適量のポリエステルを混ぜて滑りの良さを実現。縁のステッチをなくすことで、グラスの細い溝にもフィットし、乾きも早く、洗練された美しいデザインに着地しました。
その使い心地は冒頭の通り。BIRDY.のグラスタオルは、今日も現場に立つバーテンダーたちの仕事を静かに支えています。
レストランや家庭のキッチンでも大活躍
BIRDY.のグラスタオルが活躍するのはバーカウンターばかりではありません。レストランや家庭のキッチンで、グラスのみならず、様々なガラス器でもそのポテンシャルを発揮します。
「これからの季節はガラス器が多用されるだけに、拭き心地の良いグラスタオルを選びたいですね」と語るのは、料理家・松田美智子さんです。
「BIRDY.のグラスタオルはサイズがたっぷりしているので、場所を変えながら、存分に吸い取れる。手触りが滑らかで滑りも良く、気持ちよく拭き上げられます」
◎ Birdy グラスタオル/BIRDY. Supply
サイズ:M 40×70cm、L 40×90cm
カラー:クールグレー
素材:ポリエステル85%、ナイロン15%
原産国:日本
価格:M 2052円(税抜価格1900円)L 2592円(税抜価格2400円)
購入はこちら http://www.birdy.shop/
http://birdy-j.com/
◎ 販売元 横山興業株式会社
471-0815 愛知県豊田市大見町1-61
☎ 0565-58-5558
- 1
- 2