kiri® Premium StoryVol.8ついに最優秀賞が決定!
「第13回 キリ クリームチーズ コンクール」 最終審査レポート②パティシエたちの熱き戦い
2017.09.25

FEATURE / MOVEMENT
国内でもトップクラスのレベルの高さと規模を誇る「キリ クリームチーズ コンクール」。13回目を迎えた今回は、過去の苦い経験をバネにし、実力を磨いてきたパティシエも多く参戦しました。「なんとしても頂点に立ちたい!」という強い思いが芽生えるのも、由緒あるコンクールの証。レシピを考案する創造力、実際に形にする技術力、自分の作品について説明するプレゼン能力など、多様な力を試されるのも、他に類を見ない本コンクールならではの特色です。
「考える・作る・伝える」の総合的な力をもって、栄冠を手にしたのは誰か。今回は、コンセプトもビジュアルも異なる多種多彩な作品が揃った「生菓子部門」と「焼菓子部門」、経験年数3年未満のシェフが競う「ジュニア部門」、“工場ラインでの生産が可能であること”を条件とした「ファクトリー部門」、それぞれの部門のハイライトと、最優秀受賞者へのインタビューをお伝えします。
9/30(土)12:00~ BSフジで番組放映決定!
「第13回 キリクリームチーズ コンクール」生菓子部門にチャレンジした5名の奮闘を追った「挑戦者たちのスペシャリテ」が放映されます。ぜひご覧ください!
◎「キリ クリームチーズ」に関する情報はこちら
http://www.bel-japon.com/kiri/treat/index.html
◎「キリ クリームチーズ コンクール」に関する情報はこちら
https://www.bel-japon.com/professional/kiricontest2017/
FEATURE / MOVEMENT
-
中東・ドバイで日本のプラントベースのパンを焼く。砂漠に芽吹くサステナブルな食文化
2025.01.20

-
変わりゆく静岡茶。ノンアルコールドリンクの達人と訪ねる、新世代。
2024.12.02

-
農家自ら鹿を獲り、解体の術を習得する。鹿と人との関わりを考えるフィールドワーク
2024.11.18

-
日本の地方旅館の未来を描こう。熊本・黒川温泉に「地域のパン屋」誕生。
2024.11.11

-
11月8日(金)よりフェア開始。
茨城の秋の食材に生命を吹き込む、シェフ10人の発想。
2024.11.08

FEATURE / MOVEMENT
-
中東・ドバイで日本のプラントベースのパンを焼く。砂漠に芽吹くサステナブルな食文化
2025.01.20

-
変わりゆく静岡茶。ノンアルコールドリンクの達人と訪ねる、新世代。
2024.12.02

-
農家自ら鹿を獲り、解体の術を習得する。鹿と人との関わりを考えるフィールドワーク
2024.11.18

-
日本の地方旅館の未来を描こう。熊本・黒川温泉に「地域のパン屋」誕生。
2024.11.11

-
11月8日(金)よりフェア開始。
茨城の秋の食材に生命を吹き込む、シェフ10人の発想。
2024.11.08
