-
東海岸北部、日系利用者がほぼゼロのファーマーズマーケットで、日本人に馴染み深い姿形のカブ、ナス、カボチャ等を見かける機会が増えてきた。出店する中小農家も日系人ではないが、なぜ日本やアジア由来の野菜を栽培しているのか尋ねると「スーパーにない珍しさ、味の良さが魅力」「大量生産用の一代交配種でなく、アジア野菜の自然固定種は収穫量・期間が経営規模に合致」とのこと。
“Daikon”や“Shiitake”が大手自然食品店に登場し始めたのは2000年頃だが、「和野菜栽培はこの12年間上昇傾向にある」とは、アジア野菜の種に特化した老舗の種苗販売会社で、全米に販売網を巡らす「キタザワ・シード・カンパニー」。
きっかけは、地産地消推奨の動き、インターネットの普及、日本食材を使った料理のメディア露出が同時期に顕著になり出したことだという。大正6年、在米日系人向けに開店した同社は、今や日本伝統野菜を含む57品目500種類以上の種を扱う。日本料理店以外のシェフからの問い合わせもしばしばだ。
(『料理通信』2016年2月号/「ワールドトピックス」より)
◎ Kitazawa Seed Company
201 4th Street, #206 Oakland, CA 94607
☎ +1-510-595-1188(卸/小売り、海外輸出も可)
www.kitazawaseed.com
text & photograph by Kuniko Yasutake
Photograph location: Roots Farm, RI
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
