-
数年前まで輸入がメインだった英国のナチュラルチーズ業界に、新しい潮流が生まれつつある。「モッツァレッラやグリュイエールなど、伝統的な製法を用いたチーズ製造所が、ロンドン市内に次々と産声をあげている。これら英国産チーズを応援したくて」と語るのは、若者文化の発信地カムデンタウンに居を構えるマシュー・カーバー氏。
英国が誇るブルーチーズに洋ナシのチャツネを加えたチーズ・トースト・サンドイッチを、フードトラックで販売して大ヒット。クラウドファンディングで資金を調達し、2017年3月に路面店「チーズ・バー」を開いた。
メニューに並ぶのはコスモポリタンな創作料理。自家製ソルトビーフはジャガイモやポロネギ、無殺菌乳のブルーチーズを重ねて「ラクレット」に仕立てたり、「プーティン(カナダ発のフライドポテト)」にはフレッシュチーズをあしらう。
チーズ料理に合わせて地元産クラフトビールやシードル、 オレンジワインなど各種ナチュラルワインとのマリアージュも提案し、好評だ。
(『料理通信』2017年8月号/「ワールドトピックス」より)
◎ The Cheese Bar
Unit 93/94 Camden Stables, London NW1 8AH
☎ 非公開
12:00~ 22:00 (日曜~20:00)
無休
www.thecheesebar.com
ラクレット 8.50 ポンド
text by Yuka Hasegawa
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
England [London]
自家製フレーバー胡椒でひと工夫 美食家を魅了する高級焼き鳥店
May 23, 2022

-
France [Paris]
食もインテリアも自然回帰。社会との共存を意識した新ホテル誕生
May 23, 2022

-
Norway [Oslo]
魚をもっと生活に。ノルウェー人を驚かせた“サーモンのミンチ”
May 19, 2022

-
Italy [Roma]
伊グルメ専門出版社ガンベロロッソが手掛ける社会支援プロジェクト
May 19, 2022

-
Peru [Lima]
ペルー気鋭の若手シェフが腕を振るう“おばあちゃんの店”
May 16, 2022

-
Spain [Madrid]
EU圏内最大のフカヒレ輸出国スペインが取り組む、サステナブルなサメ漁
May 16, 2022

-
America [New York]
“昭和のジャズ喫茶”をヒントに生まれた話題のリスニングバー
May 12, 2022

-
America [Oakland]
コロナ禍を味方に シリコンバレー出身者のアジア・フレンチベーカリー
Apr 21, 2022
