-
数年前まで輸入がメインだった英国のナチュラルチーズ業界に、新しい潮流が生まれつつある。「モッツァレッラやグリュイエールなど、伝統的な製法を用いたチーズ製造所が、ロンドン市内に次々と産声をあげている。これら英国産チーズを応援したくて」と語るのは、若者文化の発信地カムデンタウンに居を構えるマシュー・カーバー氏。
英国が誇るブルーチーズに洋ナシのチャツネを加えたチーズ・トースト・サンドイッチを、フードトラックで販売して大ヒット。クラウドファンディングで資金を調達し、2017年3月に路面店「チーズ・バー」を開いた。
メニューに並ぶのはコスモポリタンな創作料理。自家製ソルトビーフはジャガイモやポロネギ、無殺菌乳のブルーチーズを重ねて「ラクレット」に仕立てたり、「プーティン(カナダ発のフライドポテト)」にはフレッシュチーズをあしらう。
チーズ料理に合わせて地元産クラフトビールやシードル、 オレンジワインなど各種ナチュラルワインとのマリアージュも提案し、好評だ。
(『料理通信』2017年8月号/「ワールドトピックス」より)
◎ The Cheese Bar
Unit 93/94 Camden Stables, London NW1 8AH
☎ 非公開
12:00~ 22:00 (日曜~20:00)
無休
www.thecheesebar.com
ラクレット 8.50 ポンド
text by Yuka Hasegawa
JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022

JOURNAL / 世界の食トレンド
-
China [Hong Kong] ミシュラングリーンスター獲得シェフが手掛けるベーカリー&ワインバー
Jan 23, 2023

-
Spain [Madrid] バスク情緒漂うフュージョンラーメン。エネコ・アチャが手掛ける日本食とは?
Jan 19, 2023

-
Germany [Reinhessen] カビに強い新しいブドウ品種で造る「未来のワイン」
Jan 19, 2023

-
France [Paris] スターパティシエがルイ・ヴィトンのために創作。展覧会場限定スイーツ
Jan 16, 2023

-
Finland [Helsinki] 障がい者や学生の自立を手助け。ヘルシンキで話題の社会貢献型カフェ
Jan 16, 2023

-
Italy [Palermo] 少年院に開設された菓子工房がイタリアの国民栄誉賞を受賞!
Jan 12, 2023

-
America [New York]健康志向の高い飲酒家が注目!アルコール入りの“ハード・コンブチャ”
Jan 12, 2023

-
India [Bengaluru] ラーメンに魅せられ独学でオープン!実力派料理人が手掛けるヌードルバー
Dec 19, 2022
